※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふぃろ★
産婦人科・小児科

予防接種は何ヶ月から?どれがいい?接種できる月齢と目安があり、計画的に接種したい。

予防接種って何ヶ月から?どれから接種するのがいいですか?
接種できる月齢と、この時期にするのが良いと目安になってる月齢とがあって、結局どれから接種すればいいのか分かりません。
これからバタバタする前に、計画的に接種していきたいので、よろしくお願いします。

コメント

tohmama

予防接種、いろんな種類のものを受けなくてはいけないので大変ですよね(^^;;
2ヶ月からヒブワクチンと肺炎球菌ができます。
わたしの子どもは11月22日生まれなのですが、2ヶ月後の1月22日に予防接種を打ってほしいと退院のときに助産師さんに言われました。

  • ふぃろ★

    ふぃろ★

    お返事ありがとうございます。

    本当どれから受けるのがベストなのか全然分からなくて。
    長女の時とはまた違ってるような気がして😅

    • 2月26日
∮∮ゆま∮∮

予防接種のスケジュール表です!
とりあえず小児科に電話して予防接種したいと言えば順番に組んでもらえると思いますよ(*^^)

  • ふぃろ★

    ふぃろ★

    お返事ありがとうございます。
    小児科に聞くのは考えてなかったです。
    自分で決めて予約するって考えだったので😅
    2カ月経ったら小児科に問い合わせてみます。

    • 2月26日
チョコミントあっこ♪

今は2ヶ月からです!!

2ヶ月になるあたりに小児科に電話して予防接種したいんですが、って言えば最初に受けなきゃいけないのの予約を入れてくれると思います。

あとは任意のロタとB型肝炎を受けるかどうか決めて、病院に行った時に次はどれ受ければ良いですか?とかスケジュール立てて欲しい、って言えば、次は○週間後に○○受けてね、てなります。

自分だと順番とかどのくらいあけるか、とか予定立てられませんよね💦

  • ふぃろ★

    ふぃろ★

    お返事ありがとうございます。

    2カ月経ったら小児科に問い合わせてみます。
    確かに任意の予防接種もありますね😅
    忘れたり、接種期間をあけないといけなかったりするので、計画的に進めていかなきゃと思います。
    自分のことじゃないから余計にちゃんとしないとですね!

    • 2月26日