子どもの耳鼻科、来週また来てくださいと言われて行かなかったことはあ…
子どもの耳鼻科、来週また来てくださいと言われて行かなかったことはありますか?
風邪の治りかけで、鼻水もだいぶ減っていたけど家族のついでがあったので受診。ついでがなければ行かないレベルでした。
咳も熱も元々出ていません。耳の症状もなし。診察の時に鼻水を吸ってもらいましたがほとんど出ませんでした。
抗生剤を含め5種類くらい処方され、来週来てくださいと。
予約が数分で埋まる争奪戦、さらに連れて行くのが大変な場所にあります😭
自分のことだったらまだしも、子どものことですし行くべきですよね…?
行かないなんて母親失格ですよね…?
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
もしその耳鼻科がかかりつけで今後も通うようなら行きます😊もし今回行かなくてまた違う症状出たときにその耳鼻科行くの気まずくなりそうなので(笑)待つの大変な気持ちわかります💦
他の耳鼻科行くアテあるなら私なら行かないですね(笑)
はじめてのママリ🔰
え、行ってません😅
だって何週も通わなきゃ行けなくなるんですもん…。
来週も来てくださいを律儀に守って2ヶ月近く通った事ありますが、最後の方は薬剤師さんにえ?なんで来たの?くらいな反応されました😅笑
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
次男が中耳炎で2ヶ月近く通ってまして💦薬剤師さんの反応もまさにそんな感じでした😂
中耳炎は仕方ないのかもしれませんが、ようやく治ったところでついでに見てもらった長男が…って感じです😅- 1時間前
ぴっぴ
先日、我が子も咳・鼻水が酷くて耳鼻科を受診し2週間薬を処方されましたが飲み切る前に症状改善されたので飲むのをやめました。
先日の診察後に薬を飲んで症状が改善されなければ再受診とのことで予約は取りましたが、寒い日が続いているので体調崩したら嫌だと思い、まだ予約はキャンセルせずにいます。
親からみて症状は良くなっているのに、薬処方されて、再受診促されてるにも関わらず、予約争奪戦のうえに連れて行くのが大変な場所だと悩む気持ちすごくわかります。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
うちも痰切りのお薬とかはやめちゃおうかなと思ってます💦
抗生剤は飲みきらないとですけど…小児科だとまず処方されないので本当に必要なのかな?!と😭
ついでに〜と軽い気持ちで受診したのが間違いだったかもしれないです😅- 1時間前
-
ぴっぴ
症状出てないなら無理に飲ませなくていいと思っています。
医師からしたらどうかは分からないですが…。
確かに抗生剤は飲み切らないといけないので飲ませます。
耳鼻科で薬処方されており数日後、小児科で予防接種をすることとなりに念の為に診察したところ、まだ薬があるのに、小児科でも薬出されそうになったのでお断りしました(笑)
自己判断になってしまいますが、体調が良くなっていたら再受診しなくていい気がします。- 1時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
かかりつけで今後も行きます😭
やっぱり次行く時気まずいですよね💦
他にアテが無いわけではないですが…評判がイマイチで…