
妊娠4カ月で胎動を感じるが最近感じない。2人目で心配。出血や痛みなし。旦那との関係で不安。同じ経験の方いますか。
妊娠4カ月の初めで胎動を感じそれからはたまーに感じるぐらい。
最近は5日ほど感じてないなーとおもってます。
2人目でも胎動ないと心配なります。
1人目と違ってなんだかんだ動いてるしまだ小さいからそこまでわからないのかなーともおもってます(^^;;
出血もないし、たまにチクチク痛むときはすぐ横なって安静にしてます。
そしてお恥ずかしい話、まだ旦那と仲良しできないので1人でしてしまいました。したらダメなのもわかってます。
それで赤ちゃんがちゃんと胎動感じないし生きてるか不安です。
そんな方いらっしゃいますか。
- ちー(*^^*)(8歳)
コメント

コテツママ☆
胎動を感じるにしても結構早い時期なので、もしかしたら腸の動きだったとかではないですか?
私もちゃんとした胎動だ‼って思える前は腸の動きなのか区別がつかず17週の後半でようやく確信しました。
やっぱり不安でしたら予定を早めて検診行かれてもいいと思いますよ。
ちなみに特に安静いわれて無いなら、ひとりでしちゃってもお腹に負担かからない程度になら大丈夫思いますよ

meichan
まだまだ赤ちゃんも小さいですし
心配することないですよ*
赤ちゃんにも気分もあるんですって、昨日はよく動いたし今日は休も〜とか。笑
私は初めての妊娠ですが
毎日しっかり胎動を感じるようになったのは8ヶ月の半ばでした(*´꒳`*)
先生に胎動のこと聞いたら
胎動カウントとかあるけど、後期でも24時間のうち1回動いてるの分かれば心配ないのよ。って言われました○
-
ちー(*^^*)
1人目のときも4カ月でしたがどーやったか忘れちゃいまして笑
小さいからですよねー(*^^*)
赤ちゃん信じますっ!- 2月26日
ちー(*^^*)
腸の動きだと動いたってゆーぐらいやと思います。
いきなりドンと肋骨の下で動いたのでびっくりしたのが胎動始まりです。
それから夜中たまに動いてましたよ。
出血もひと月前は少量でてましたが、検診のとき言っても先生は次は4週間後としか言ってなかったし赤ちゃんも元気なのでなにも言わなかったと思います!
出血はもう止まってますししんどい時は安静にしてますがお腹の中で生きてたらいいんです。