
離乳食のバリエーションが少なくて悩んでいます。完了期の食事についてアドバイスをお願いします。
離乳食後期から完了期への進め方がわかりません😵💦先輩ママ教えてください‼️
ごはんは普通の硬さを80-90g、うどんやパンもOK
野菜は1cm角くらいで50g、
たんぱく質は肉魚だったら荒くほぐして20gくらいを食べます。バナナはそのまま、豆腐ハンバーグなんかも食べられます。
でも、毎日の料理がいつも数種の野菜を茹でたものに、肉魚納豆豆腐を代わる代わる入れる、味付けは少しのしょうゆか味噌、トマトケチャップと変わり映えしないんです😭
完了期ってもっとバリエーションが増えますよね?💦どうしたら良いんでしょうか💦
- 乃蒼(6歳)
コメント

mini
これから大人の料理からのとりわけを少しずつ入れていったらいいと思いますよ🙂お味噌汁とか煮物が取っ掛かりやすいと思います😊
炒め物は大人用のフライパンから取り出して刻んで茹でて柔らかくしていました❣️味も薄まるし一石二鳥ですよ🙂
乃蒼
今までフリージングストックを使っていて、肉じゃがくらいしか取り分けたことなかったです‼️
これからやってみます✨