
旦那が最近すごく疲れています。昨日から役職ついて、これからもっと頑…
旦那が最近すごく疲れています。
昨日から役職ついて、これからもっと頑張らなきゃいけないと気張ってます。
役職ついていないけど昨年度でも忙しかったり
ほとんどやってることは役職の人と変わらない仕事内容でした。
あまり会話をしない人ですが、もっと減りそうだし
本当に仕事して家に帰ってきて娘のお風呂だけやって
あとは何もしなくなりそうだと考えると
私はイライラしてしまう&会話がないと言う状況
耐えられそうにないです。
なんだか悲しくなっちゃいました。
お仕事がんばって来てくれるのは本当に感謝してるし、申し訳ないなって言う気持ちもあるんですが
出来てたことか出来なくなるとか
毎日毎日同じこと言わなきやなおらない(直りそうにない)
ことがすごくイラついてしまいます。
できればお小言も言いたくないし、イラつきたくないです。
ですが、私達は旦那の父親母親祖母弟と同居
わたしのイライラは旦那だけじゃない状況に
不満を爆発できるのは旦那だけです。
慣れるしかないのかな…
- Nmi(6歳)
コメント

まり
その状況は私だったらとても辛いです。旦那様のご家族との同居はお相手がどんなに素敵なご家族でもきっと気をつかいますよね。旦那様はもちろんですが、大変な旦那様を支えるNmiさんにとってもとても大変な時期だと思います。今年はいつもよりも自分を甘やかして、どうか無理はせず、うまく気分転換をして乗り越えて欲しいと思います。
Nmi
コメントありがとうございます…
少し救われました
怒りぶつけたいけど、旦那の仕事のストレス考えたら言うのも申し訳なく思ってきます…でも溜めるのも無理だし…
旦那は少し仕事やってるんだから偉いという古臭い考えもってるので、私も大変なんだよってことは分からないと思うとなんだか気持ちをどこに持っていけばいいのか…