コメント
わさび
そこまで難しく考えなくて大丈夫ですよ!
一度離乳食をお休みした後の休み明けは1回食食べれるか確認して、その食べ具合から2回食に移行する感じでいいと思いますよ😊
上手く2回食に移行が難しい時はあげる前にお腹がよく空いてるか確認したり、時間を空けたり、2回食目の量を少なめにしたり、好きな食べ物があればそれだけ与えてみるなど調節するといいかもですよ👍
わさび
そこまで難しく考えなくて大丈夫ですよ!
一度離乳食をお休みした後の休み明けは1回食食べれるか確認して、その食べ具合から2回食に移行する感じでいいと思いますよ😊
上手く2回食に移行が難しい時はあげる前にお腹がよく空いてるか確認したり、時間を空けたり、2回食目の量を少なめにしたり、好きな食べ物があればそれだけ与えてみるなど調節するといいかもですよ👍
「生後6ヶ月」に関する質問
皆さんどのようにイライラを発散したり、顔や態度に出さないようにしてますか? もう凄くイライラします… 離乳食の時は皿持とうとしたり、あちこちべたべた触られたり、食べるか食べないかどっち?ってことに対してイラ…
生後6ヶ月なんですが 昼も夜も抱っこでしか寝てくれない方いませんか… 夜は起きても抱っこしてなんとか布団に置けたのですが ここ最近は全く置けません。 日中も寝れなくてグズグズ、 ママが見えないとギャン泣きで疲れ…
年少さんです。今幼稚園でインフルエンザが徐々に増えてきているみたいです。 今たまたま風邪を引いて休んでる間にじわじわ増えてる印象です。通ってる幼稚園がマンモス幼稚園なのでクラスで流行ってるかどうか分からず何…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ほほ
お返事ありがとうございます!
そうなんですね、難しく考えてしまいがちなので食べそうだったら2回食にしようかと思います。
お腹はすいていて、時間も空いているのに、いままで食べていたものがぜんぜん食べなかったり
ヨーグルトはもりもり食べたりで少し心が折れそうので、1度お休みして、様子を見てまたはじめます!
わかりやすいお返事でとても助かりました😍