※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nnn
お仕事

クリニックで働いている女性が、歓送迎会に参加するためにお食事だけ行くか悩んでいます。院長に相談したら、冗談か本気かわからない言葉を受け、困惑しています。行くべきか迷っています。

職場でのことです、、、
クリニックに勤めており、今月末に歓送迎会があります。
仕事終わりにお昼からある感じで、当日勤務予定だったのですが、保育所の役員で仕事は休むことになり、役員もお昼までなのでお食事だけ行こうと思って院長に伝えると
「えー、それはあかんやろ」と言われました。
「えっ?何がですか?」と聞くと、副院長の奥さんが
「なになに?またいじめてるのー?笑 なんか聞こえたから飛んできた!笑」と言ってくれ、院長も「うそうそ〜わかりました、役員の仕事頑張ってね」と言われ終わりました。
いじられることは度々あるのですが、今回のこと、言われたときにびっくりして、顔が見れなかったので冗談か本気かわかりませんでした、、、。
お食事行かないべきですか?💦

コメント

deleted user

確かに院長先生のように言葉に出すことではありませんが、私でも内心、図々しいなぁと思うかもしれません😓
私なら、食事だけでも、と言われたら参加させてもらうと思います💦

  • nnn

    nnn

    特に触れられないと思うのですが、行っても大丈夫ですかね💦

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    お伝えして了承をもらっているのですから参加して問題ないと思いますよ😁

    • 4月2日
deleted user

院長のは半分本気だと思います。
私も病院勤めですが、院長や奥さんが良くてもスタッフが内心どう思うか分からないですし💦
でも了承して貰えたなら大丈夫じゃないでしょうか?

  • nnn

    nnn

    スタッフからは食事会来れるよね?大丈夫なん?って聞かれていたぐらいでした、、、💦
    なんかすごく引っかかってしまって、気分も落ちてしまいます💦

    • 4月2日