※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✬✬✬
子育て・グッズ

保育園でつかみ食べをする必要はないか悩んでいます。夜は忙しいので、朝や休日に練習すればいいでしょうか?

同じ月齢くらいで保育園に通う、または通っているママさんにお聞きしたいです😊
朝ごはんをうちはつかみ食べする機会にしてますが、どうしても30分はかかります💦
保育園準備とか朝は慌ただしくなるのを考えると、、どうしようかと悩んでいます。
夜ご飯につかみ食べをされてる方多いですか?🤔
でも夜は夜で慌ただしくなりますよねー💦
今は慣らしなんですが、今日保育園のおやつも自分で食べてたよって先生に言われて、保育園でも掴み食べはするんだなー、なら家ではやらなくていいのかな?と思ったり、、
それか朝か夜につかみ食べできるおやきなどをすこしだして、保育園預けない日祝にしっかりとやれば大丈夫でしょうか?💦

コメント

ジャンジャン🐻

絶対つかみ食べしなきゃいけないわけでもないので、特に意識して用意したことないです😅

娘はおやつやフルーツくらいしか持って食べなかったけどなんにも今のところ問題ないですし、2番の子は保育園で早くからスプーンやフォークマスターしていたので、そのくらいの月齢では自分でスプーンで食べてましたが、やはり今のところなにも問題ないです😂