※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼのぼの娘
子育て・グッズ

チャイルドシートの購入について、使いやすいタイプやおすすめのものを知りたいです。安全性と使いやすさを重視しています。

チャイルドシートの購入を考えています。
私は運転が出来ないので、主人が休みの日に乗るか乗らないかくらいで日常的には使いません!

たくさん種類があって迷っているのですが…、
①シートベルトタイプ?とそうじゃないタイプ、どちらが使いやすいですか?
②回転式、固定式どちらが使いやすいですか?
③おすすめのものはありますか?

この前ちらっと、赤ちゃん本舗を見に行ったら
5.6万くらいでびっくりしてしまいました😵
安いに越したことはないですが、少し高くても安全性が高く使いやすいものを探しています。
先輩ママさん、教えていただけたら嬉しいです😋

コメント

km

アップリカの回転式の物を使ってます😃私も車に乗るのは週末くらいですが使い勝手に問題ないですね。
ISOFIXとシートベルトに対応してます。

  • ぼのぼの娘

    ぼのぼの娘

    ありがとうございます!二つ対応しているのいいですね✨
    チェックしてみます😋

    • 4月3日
まるなな

回転も固定もどちらも使ったのですが、固定で一万円代でも全然楽だな〜と思いました。

車にも寄るとおもうのですが、スライドの軽自動車とかだったら固定でも楽です。

セダン系といいますか、少し車高が低いタイプだと腰が痛いかな?と思いました😁

西松屋は安い気がします😆

  • ぼのぼの娘

    ぼのぼの娘

    ありがとうございます😊
    なるほど!!車のことまで、考えてなかったので参考になります✨✨
    使う頻度があまりないので、できれば安いのがいいなーと思っていたので西松屋チェックしてみます😁✨

    • 4月3日
あおいママ

①シートベルトタイプは軽いのがメリットですが付け方が難しく、本当に正しく装着できてる人は少ないらしいです。ISOFIXは重たいですが装着が簡単なのがメリットです😊チャイルドシートの付け替えをしないのならばISOFIXをオススメします🙌

②回転式が断然楽です❣️❣️

③うちはアップリカのフラディアグロウにしました🙌
値段は高いですが、何かあったとき背に腹は変えられないので😭長く使えますし買ってよかったです💕

  • ぼのぼの娘

    ぼのぼの娘

    そうなんですね!
    色々教えてくださってありがとうございます😊
    安いのがいいですけど、ほんとなにかあったとき背に腹は変えられないですよね😭
    アップリカのフラディアグロウチェックしてみます✨

    • 4月3日
りんりん

チャイルドシートを別の車に頻繁に乗せ変えて運転しない限りはシートベルトのもので事足りるとおもいます😊
私は1人目のはシートベルト式
2人目のはISOFIXです❣️
1人目のときは車種がプリウスで車高が高くなかったので回転式が良かったなとおもったけど途中からアルファードに変えたので固定式にしてます😚
車種によって使い易さがかわると思います🙌

deleted user

コンビのクルムーヴエッグショックJG800使ってます!360度回転式です。スライドドアじゃないので、回転式の方が使いやすいなと思いました⭐️

  • ぼのぼの娘

    ぼのぼの娘

    コメントありがとうございます😊
    遅くなってしまってごめんなさい💦

    うちの車もスライドドアではないので、回転式にしようと思います✨

    • 4月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大丈夫です😇
    その方が便利だと思います🙆🏻‍♀️

    • 4月3日
まめ

利用頻度が低いのであれば
今はちょっと安いのを購入して
1歳半とかになったら長く使えるのを購入するのも案かとおもいます。

私が使っているのはアプリカのシートベルトタイプで回転式です。
赤ちゃん本舗で3万位でしたがネットで2万ちょいだったのでネットで購入しました。
一応、首座る前から(フラットでベッドみたいにできる)3歳まで利用できると書いてありましたが
2歳になった娘には小さく感じ、ジュニアシートを買う予定です(1万位)

ちなみに回転式は車高が低い車にはオススメできません。子供の身長が伸びると乗せる時頭ぶつけますw私も腰がやばくなりますw

  • ぼのぼの娘

    ぼのぼの娘

    コメントありがとうございます😊
    遅くなってしまってすみません💦

    たしかに…🤔
    そういう案もありますね!
    結局ジュニアシートに買い替えなきゃいけないわけですし、そこまで思いつかなかったです😳
    教えてくださってありがとうございます😌

    • 4月3日