
生後9ヶ月の娘が食欲旺盛で、離乳食を食べ終えても泣くことが多く、朝ごはんも泣いて食べず、保育中も泣いている。満足させたいが、食べ過ぎて心配。夜にも食べ過ぎて泣く。
生後9ヶ月の娘を育ててますが、よく食べます(笑)
市販のBFも1袋なんて足りず、2袋は必ず食べ、それでも足りないと泣くのでバナナあげて…離乳食を食べ終えて泣かない事があまりありません😅
あげすぎじゃないか…と心配です💦
保育園に行く前に朝ごはんを食べさせますが、やっぱり泣いて機嫌悪く、ならし保育中で午前だけですがほぼ泣いてるそうです😭
同じような方いらっしゃいますか🤣?
満足するまであげたいけど、作った分で足りないと泣いたらどうにもしてあげられなくて…💦
ちなみに良くないよなぁ…とわかってても夜ご飯の後にボーロあげちゃったりしてます(無限に食べる勢いなので切り上げますがやっぱり泣きます笑)
- いちまま(6歳)
コメント

退会ユーザー
市販のベビーフード1袋ってパウチの80gのやつですか?(*Ü*)
80gのでしたら同じ月齢の子はほとんど2つはぺろりですよ(*´ω`*)
うちの息子は4つは食べれます(;´д`)
うちは足りなそうならヨーグルトあげたり、パンをあげたり
なんもなければミルク飲んでーって渡します(* ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
出かけてる時は3つ食べさせてミルク飲ませてます(❀'ω'❀)
出かけない限り手作りなので
冷凍の段階で多めに作ったり
豆腐やヨーグルトを多めなどかさまし出来るもので増やしてほぼ毎食250~350g食べてます(*Ü*)

退会ユーザー
パウチの80gなら2袋でも足りませんよ😅
手作りの時はちゃんと何グラムか計ってあげていますか?
泣くほどなら足りていないんだと思います。うちも同じ9ヵ月ですが、びっくりするくらい食べたりしますよ。
小児科の先生に聞いたら、この時期は食べ過ぎということはないと言っていました。栄養足りてない方がよっぽど心配です。
主食、野菜、タンパク質とちゃんと計ってみて下さい。基準より大幅に逸脱していないのなら大丈夫かと思います。
-
いちまま
あんまり計ってあげてないんです😭
冷凍のストック50g×2だから100gかな〜とかそんな感じでアバウトです💦タンパク質は気をつけてあげてはいます😂
うちの子もう10キロくらいあって、こんなにパクパク食べてブクブク太ったらどうしよう…って不安になって😱
ありがとうございます😊
今度から計ってあげようと思います🙇♀️💦- 4月3日

miii
パウチの80だけじゃ足りないので、アンパンマンのパンあげたり、バナナやいちご、ヨーグルトあげたりしてます😋
-
いちまま
アンパンマンのパンってもう食べれるんですね!!知らなかったです💦
うちも今度あげてみます😊💓- 4月3日

コロちゃん
うちもお弁当になってるBF1箱(160g)じゃ足りないので、おかずの方にごはん足してリゾットにしてあげてます😂餡の部分多すぎて食べ応えないのかなぁと思ってます😂普段は冷凍ストックしてるのでごはん80gとおかず2品で100gほどです!
足りないとき用にさつまいもスティックとか冷凍ストックしてみてはどうですか?ラップにくるんでチンするだけでできますし、お腹にたまりますよね✨
-
いちまま
お弁当になってるやつ、餡多いですよね…(笑)
さつまいもスティックいいですね!!
さつまいも好きなので喜びそう💓
ありがとうございます!やってみます!!- 4月3日
いちまま
そうです!80gのやつです!
80gって少ないよなぁ…って思ってて、みんな2袋は食べるんですね😊
4つは凄いなぁ🤣💦
ヨーグルトあげたりしてるんですけど、やっぱり足りないって言います😭
いったいいくら作れば足りるの?って思います🤣
豆腐でカサ増しいいですね!!
参考になります👏
ありがとうございます😊💓