
4月から保育園に通いだしましたが1人の先生と話すたび毎回イライラして…
こんにちは^ ^ただの愚痴ですが吐き出すところが無いので書かせて下さい。4月から保育園に通いだしましたが1人の先生と話すたび毎回イライラして疲れます💦
最初は保育園のベビーカー置き場は使用していいのか聞いた時、たぶん大丈夫ですけど、違ったらいけないのでまた入園説明会の時に聞いて下さいとのこと。わかりましたといいましたが、その後、いいと言って違っ時に違うって言われてもアレなので。。と。。
いやいや何も言ってないですけど。。とモヤモヤ。。
違う日
明日は慣らしで昼寝して13時まででいいですか❓と
いつも13時くらいに寝てるからもしからしたら寝ないかもしれないですと言いました。
すると、集団生活なので1人だけ13時にする事は出来ませんと。。
1人だけ13時に寝かせろとは言ってません。。
明日泣いてダメだったら電話しますとも言われました。
良く一時保育を利用していて家に帰りたくないと泣く程なのでずっと泣くという事はなさそうですが。。
そんなにすぐ電話されるとなると仕事をしてるのに心配になります。保育園はこんなものなのでしょうか。。
決めつけた話し方にこの先生と話すたびイライラして疲れます。
- まゆみん
コメント

ハーゲンダッツん工場長🍨
読んでて私もイライラしました💦💦なんていうか、柔軟性がないというか…別の先生とお話したいですね!!
まゆみん
同意ありがとうございます😊
なかにはそんなモンスターな親もいるかもしれないですけどね💦
まだ2日しか経ってないのにイライラして仕方ないです 笑