
娘がカートに乗って動いてしまうので怒り、大声を出してしまいました。怒ると笑う娘に困っています。ちゃんと座る方法を教えてほしいです。
すみません…私が怒るのがいけないんですが😭
しつけなんですが…
カートに乗らせると動いてたってしまいます💦ちゃんと座らせてもやるのでいつものことかあ…ダメだよ、ちゃんとお座りしようねと優しく言うんですが。
今日は、私が体調が悪く頭痛がするのでなんか私の中で余裕がありませんでした。
本題は、周りは、ちゃんとお座りしてる子が多くなんか娘ができないことに腹が立ってしまい…
こら、ちゃんとお座りしなさい!
と大きな声を出してしまいました😢
そしたら、近くにいた夫婦?がめっちゃキレてる可哀想と言っているのがきこえて…
かわいそうなことしてしまいました🥺
私の子供は、泣きもせず笑ってましたが😢
そう、怒ると笑うんですうちの娘…
こんな母親ですみません😢
ちゃんと座ってくれるいい方法など
知っていたら教えていただきたいです🙇♀️
長々すみません😭
- なな(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ねこ🐾
しつけ…
どんなカートか分かりませんが
カートにも色々あるので
嫌がらないやつ探すとか
ベルトあるものを選んではどうですか?

ゆとりのママたん
わかりますわかります😂
いつもお疲れ様です!
余裕がないと、こんなはずじゃなかったのに…と自己嫌悪ばかりになってしまいますよね(´・_・`)
いつもニコニコ見守れる怒らない聖母のようなママはなかなか難しいですよね…。
私も余裕がないとついイライラしたり、怒鳴る日もあります。
外では怒らない怒らない!と少しは自制出来ますがそうもいかない日もあり。。。
でもなーんも注意しない野放し状態本人主義〜みたいな親よりは私は良い!と思っているので、外でも注意する時はガツンと言います!
うちも怒ると笑ってますよ娘(笑)
なので尚更イラ!ってしちゃいますが、出来る日は更にイライラしたのを一旦深呼吸したり、ヤバイヤバイ!と思って一回落ち着くまで無になります(笑)
そして後から落ち着いてから娘に言い聞かせて、怒ってごめんね🙇♀️ってのも言います(笑)
ギューもしてチューもして、思い切り遊びに付き合うようにしてます(笑)
-
なな
笑いますよね…
表情が変わるから楽しいんですかね😭
私も一呼吸おいてみます😫- 4月2日

はる
そんな事だらけですよ😅
落ち込まないでください‼️
その夫婦がウザすぎます。かわいそうじゃないですよ!立ったら落ちるだけです。叱って当然。お母さんだって人間なんだからイライラしてつい感情的に怒っちゃうときだってあります!スーパーとか子供と格闘するので大変すぎますよね😅
怒っても笑いますよね😅そのうち通じるようになるから大丈夫ですよ😊
私はカートに座らせたら、何か持たせてました!そうしたら結婚大人しくなりますが、それでもダメなら諦めて抱っこ紐します😅
-
なな
かわいそうって聞こえた瞬間、は!!っとなりました😭
通じるようになるまで優しく叱っていこうと思います…
できるかな🥺
やはり、抱っこ紐が1番ですかね🥺!
10キロこえてから辛いです😭- 4月2日

かお
うちの娘も同じです!
叱っても、アハハって笑います(*_*)
カートも乗りたいって最初はなりますが、すぐ降ろせー!って立ちあがったりして💦
ベルトあっても、キャラクターでも駄目で。
やっと買い物終わっても、今度は店から出たがらないし、泣きわめくしで大変です!
周りからの冷たい目線を感じながら、エビゾリになる娘を抱えて帰ります(>_<)
私は仕方ないので、お菓子を持たせて食べさせカートに乗せてダッシュで買い物してます( TДT)
-
なな
お菓子持たせてダッシュ作戦やってみようと思います😍!
笑ってる場合じゃないのよ〜っていつもなら言えるんですが今日は、イライラが上がりっぱなしでした😭- 4月2日

▶6人の怪獣
普通に怒ってましたよ😃私達夫婦は結構厳しめらしく、外でそんな風に怒るのしょっちゅうでしたよ🤣
今はもうないですが、カートに座らなければ怒るしウロウロしたり走り回れば、『じっとしなさい!!』くらい言いますよ🤣
-
なな
走り回るようになるとまたまた、注意が大変になってきますよね😭
わんぱくなのでびっくりします💦
女の子なのになぜ、おしとやかに入れないのかなって…- 4月2日
なな
嫌がらないもの探してみようと思います🥺