
2歳8ヶ月の娘のオムツはずれについて相談です。トイトレは進まず、皆さんはどれくらいでしたか?
オムツはずれについて教えてください。
もうすぐ2歳8ヶ月になる娘がいます。
2歳になる少し前に補助便座を使ってトイトレ始めましたが、下の子の妊娠中に私が長期入院したのもあり一旦ストップしてしまいました。
産後落ち着いてきた頃にトイレ座れたらシール貼ろうねと促したりして座っていたのですが、最近は気が向いた時だけトイレに座る感じでなかなかうまく進みません。
皆さんどれくらいでオムツはずれましたか?またどのようにしてトレーニングしていたか教えてください。
- ゆう(6歳, 8歳)
コメント

あやぴょん
2歳半で昼間は完了かな〜という感じでした。こっちがあれこれ言わずとも行けるようになってほしかったので、初めから「トイレ行くよ」と声をかけませんでした。流石に出かける前とかには言いましたが(^_^;)
こっちが誘った時しかいけないのならまだ早いかなと思います。
トレパンは履かせず布パンでやりました。本人もやる気あり、トイレ好きだったのでスムーズでしたが、今でも時々ちびるし、たまに漏らすしって感じです。
昼寝は大丈夫ですが夜は出てたり出てなかったりです。夜はあまり気にしてないので本人のペースでいいかなと思ってます。

退会ユーザー
失敗も繰り返しましたが、布パンツにして2か月ほどで家では外れました。
事前にトイレ‼️ちっち‼️など言ってくれないとなかなか進まないと思うので、、、
早めにオムツ卒業させたいなら汚れを覚悟して布パンツにすることをオススメします!
春〜夏がいい時期だと思います✨
-
ゆう
ありがとうございます!
思い切って布パンツにすることも考えてみます。
これからがいい時期ですよね。頑張ってみます!- 4月2日
ゆう
ありがとうございます!
なるほど、それなら娘の場合まだ早いのかもですね。
無理強いせずやっていくしかないですよね🤔