![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マザーズバッグの中身や2人目の荷物について相談です。息子との移動やリュックのサイズに不安があります。
同じくらいの月齢のママさん。
マザーズバッグの中身はいまどんなものを入れてますか?
まだトイレトレーニングはしておらずオムツで
未だに不安で色んなものを持ち歩いてリュックが重く😖
もう少しで2人目が生まれるので2人目の荷物もあると思ったら
中身を見直そうかなと思い質問させてもらいました。
オムツは4~5枚は入れちゃってます💦
2人目いるとリュックを大きめのに変えた方がいいですかね…
車がないので基本は交通機関利用です。
息子も抱っこマンなのでリュックだと赤ちゃん抱っこ紐してたら抱っこできないよなと色々と今から不安です。
なんとかなりますかね…
- みん(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![yuki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuki
同じくらいではないですが、しっかり歩けるようになってきたら自分の荷物は持たせてましたよ😊
赤ちゃん抱っこして抱っこせがまれたら、本当辛いです😅
なのでベビーカー使いつつしばらくは徒歩圏内で活動してました💦
![きしゅけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きしゅけ
子供のストローマグ
オムツ3枚、お尻拭き
タオルハンカチ2枚
ティッシュ、ウェット
小袋のおやつ
保険証、医療証
あとは自分の物で最低限に抑えてます。
1日出かける時でもオムツは3枚しか入れてません。
何かしら足りなくなれば最悪買えばいいやと思ってなるべく少なくしてます。
うんち漏れや激しく汚れる事なくなったので、着替えも入れてません。
2人目産まれると荷物も増えますし、2人抱っこは大変ですね💦
ベビーカーにどちら乗せないときつそうですね💦
うちは2人目はまだですが、想定して電動自転車を購入する予定です。
2人乗せるのも大変そうですが、近所の買い物公園や送り迎えなどは自転車が便利だろうと考えてます😊
-
みん
お返事ありがとうございます。
マザーズバッグはリュックを使われてますか?
やは最小限がいいですよね💦
確かに最悪買えばいいですね!考えてなかったです。
私も最近は着替えも入れてないです。同じ方がいてよかったです(^^)
やっぱり自転車があると幼稚園の送り迎えが楽ですよね☺️
怖いけど慣らすためにも私も考えてみます⭐️- 4月4日
-
きしゅけ
リュックです!買い物して抱っこしてってなると、やっぱリュックが便利で😅
私も自転車なんて10年位乗ってなくて怖いんですが、、電動だと快適らしくランニングコストもかからないので良いかもなと思って😊- 4月4日
![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん
マザーズバッグはリュックを使われてますか?
みん
お返事ありがとうございます。
子供用のリュックを持たせた方が自分も楽ですよね😊
良いものが無いか探してみます♪♪
やっぱりきついですよね💦
遊ばせて慣れれば歩くけどほとんど道とかは歩いてくれなくて(;_;)
抱っこ紐しながら抱っこはきついなーと思いながら交通機関しか利用しないから余計不安で、、、
赤ちゃんをベビーカーで息子を抱けるように徒歩圏内で当分は過ごしてみます(^^)