
コメント

はじ
うちは15万でした‼︎
旦那が出産した年は多く返ってくるから、ちゃんと確定申告しないとダメだよ‼︎って言っていて、いってもほんの少しでしょ?と思ってたので10万越えでびっくりしました‼︎
はじ
うちは15万でした‼︎
旦那が出産した年は多く返ってくるから、ちゃんと確定申告しないとダメだよ‼︎って言っていて、いってもほんの少しでしょ?と思ってたので10万越えでびっくりしました‼︎
「保険」に関する質問
育休手当はいつまで貰えますか? 2歳まで50%が支給され、それ以降は0(育児休業は最長3歳まで)という認識であっていますか? 自宅で子どもを見ていたいですが毎日のようにお金の事考えてしまって少しでも稼ぎたいので認可…
あまり考えたくない話ですが 親も歳をとってきていつかは亡くなるので、 皆さんのお話をお聞かせいただきたいです。 親御さんが亡くなればどんな葬儀にしたいとか 親御さんから言われてたりしますか? あと親が亡くなっ…
産婦人科の診断書は病名などつかなくても貰えるのでしょうか? 出産前に誘発のため入院した分が保険適用に なっていたので、保険がおりるかもということで 診断書を出してもらいたいのですが、、、
お金・保険人気の質問ランキング
ゆーま
返事ありがとうございます。
やっぱり
出産が原因なのですね‼‼(ฅ•ω•ฅ)
でも保険も税金も
私の扶養に入ってるのに。。
旦那の会社から年金調整返ってくるとか…複雑。。