

cocone
お店でしましたよ〜!
ちなみにうちも柚葉です🥰
うちは母だけなので、母と、義両親と一緒にしました☺️

ぱる
両家で個室のレストランに食べに行きました。一升餅や道具など持ち込み可能でちゃんとお祝いできましたよ*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚下駄を忘れましたけど( ; ; )笑笑

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
お店でやりました(´∀`)
義実家は予定合わなくて来れませんでしたが^^;
一升餅と選び取りはお店で用意してくれたものを使いました(*´`)

🐶💗
私はお家でやりますよ〜😊ネットで飾り付けや一升餅とリュックのセットを用意したりして、両家呼んでお祝いします😊

はな
来月やる予定ですが、お店です。
うちも実家両方とも市内なので、まとめて呼んでお祝いしますよー。
うちの辺りだと、坂東太郎でやる人が多いです。
一升餅もリュックも有料ですがお店に願いできるみたいですよ^_^

aco♡
私は自宅でやりましたが、妹はお店でやってました😊
お店だとお祝いに合わせた料理を予算内で綺麗に準備してくれるし、準備や片付けもお願いできるからユックリお祝いしてあげられますよね💕
一升餅もお店に持ち込んでやってましたよ✨
思い出に残るお祝いになりますように⭐️

ポッポ
お家でやりました!
一歳までは甘いクリームを禁止にしていたので、ケーキを目の前において手づかみで食べさせました ᕱ⑅︎ᕱ"
一歳のお誕生日だけですけどね笑笑
いい思い出です◡̈⃝︎⋆︎*

めいママ
うちは、ディズニーランドに連れていきました💕
キャラクターにお祝いしてもらいました(∩˃o˂∩)♡

ありす🐇🕐♥️
お店の個室で一升餅、儀式(?)をやりました🙆♀️♡

ゆうゆ
私はお店でしましたよ‼️
3月生まれだったので、ひな祭り御膳みたいなご飯でしたけど、一人一万くらいで結構かかりました。
お餅とか持っていきました❗

マイメロ
ご飯はお店でたべて、一升餅は自宅でやりました。

まみまみまみ
私の周りは木曽路で一升餅と選び取りが出来るプランがあるのでやってる人が多いです。
義理父のみ参加。義理母は体調崩して不参加でした。
家でやる人はネットや和菓子屋さんで一升餅を予約してました。

退会ユーザー
実家は同県にあるので、誕生日の1週間前に固執のお店でお祝いしました!そこで一升餅やりましたよ〜😊
当日は家でスマッシュケーキしたりしてお祝いしました🎂

ぐり子
お店の個室でやりました!
予約の際、持ち込み可能か確認して持ち込ませてもらいました。
我が家は餅を消費できる自信がなかったので、一升米にしました😃

ゆいぷぅ
両家の食事会を開きましたよ!
3月生まれの娘なので、初節句祝も兼ねて、一気にやりました😆
お店でやったほうが楽ですよ。

はるる
お店でやりました!
一人目の時には手作りのケーキでお祝いしたかったので、お店の方にお伝えして持ち込みました!
一升餅も持って行き、個室に床の間があったので背負うまでは一升餅を飾りました。選び取りは持参しました。
お店だと店員さんに、写真を撮るのをお願いできるので家族全員写真が撮れるのもいいですよ!
いいお誕生日になるといいですね。

まり
今月娘の誕生日で、ディズニーランドに私達家族と義母連れて行きます😊
ポリネシアンテラスレストランのランチショー予約出来たので✨

プペル
うなぎ屋さんで両家揃ってお誕生日会しました🎉
そこは海鮮とかもあったりして色々選べました(^^)個室予約して
一升餅も持っていき、背負いましたよ〜🥰❤️

ママリ
私は1歳の時はお家でやりました!
2歳の時はお店でしました(^^)

おにおん
義両親のみでお店でお祝いしました❤️

退会ユーザー
義実家に両親招いて誕生日会しました。誕生日当日ではないですが一升餅とケーキ、選び取りカードをこちらで用意しアットホームな雰囲気で行えました。
愚図っても汚れても衣服や玩具あり何より時間気にしなくて良いので楽でした。(3ヶ月のお食い初めを結婚式したとこでしたので準備大変でした😅)
コメント