※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k.m.s
子育て・グッズ

子供が2歳2ヶ月と1歳の場合、幼稚園に入れるのはまだ早いです。幼稚園は3歳から入園可能です。

子供3人いてます。
働く予定は一切なくて働かないなら幼稚園ですよね?保育園は働いてる人が預ける場所ですよね?
幼稚園は何歳からいれれますか?
2歳2ヶ月とまだ1歳です。

コメント

どんどん

幼稚園は年少の4歳になる年度からです☺️
保育園は事情があって家庭で保育できない場合に預ける所というかんじですね。
ちょうどママリの記事の中に保育所と幼稚園の違いを載せたものがありましたよ👍

きりん

幼稚園によりますが
基本は4歳の歳からだとおもいます!
その一年前、3歳の歳からプレ保育が
あると思います🙆
待機児童とかあるので
お住いの地域によりますが
働いてないと保育園は入れないかな?と思います!

とかげ

わたしも同じ考えです。
うちは主婦なので上の子は年少から幼稚園に入れてます😃
下は年少の下のプレクラスに入れようか迷い中ですー

ゆう

2歳4ヶ月の子がいます。
11月に願書提出して来年4月に幼稚園に入園予定です。

4〜10月生まれなら3歳になった11月に願書提出で11月〜3月生まれなら3歳になる前に願書提出です。

2歳2ヶ月の子は今年願書提出ですね!

保育園はお盆休みなどはあっても長期の夏休みなどはなく夕方まで預かりがあるので働いてる人が預けてるのかなと思います。

幼稚園でも預かりしてるとこがあるので働いてる方でも幼稚園に入れる人もいます。
14時頃に終わり長期の夏休みなどあるので預かりのない幼稚園などは専業主婦が多いと思います。

JMK***S 活動中

幼稚園によって違いますよ。
2歳からの4年保育
3歳からの3年保育
4歳からの2年保育

私の地域は、3年保育が一般的です。

プレも幼稚園によって違い、娘が行く所はプレないですよ。

ホームページを見たり、支援センターで情報得たり、区役所で情報得たりして、調べてみては?😄

プレをやってる幼稚園、枠が少ない所もあるから、ご注意。

10月に願書を貰い、11月に願書提出。

マーマ

幼稚園にもよると思いますが、年少々(3歳になる年)から入れられる所もあるみたいですよ!

みい

うちの子の幼稚園だと
2歳になる年入園の(1歳代から)5年保育
3歳になる年からの4年保育
4歳になる年からの3年保育
があります😃

それとは別にプレも1歳児さん、2歳児さんクラスがあります😊

年少か、その下の4年保育で入園する子供さんが多いです🌸