

退会ユーザー
先月生理が始まりました。
気のせいかもしれませんが、出が悪くなった気がします…
ずっと完母だったのに生理始まってから混合に変えました。
関係性はわかりません。笑
すみません。
水分とってますか?
私の場合ですが、水分いっぱいとった日は母乳出てます!笑
まだ2か月だから諦めなくてもいいと思いますよ!

おてんば娘。
私は、産後1か月で生理が来たけど、母乳は順調でしたよ。
もち米と根野菜、水分の摂取で
出は良くなりました。
最初は、赤ちゃんが母乳を飲んでるか分からず、混合でミルクをあげてたので丸々と育ってたけど、1ヵ月検診で粉は無くていいと言われ母乳のみにしましたよ。

Yun
生理は三ヶ月で再開しました!
完母になったのは三ヶ月過ぎです。それまでは出が悪くてミルクを足してました!
生理が再開しても母乳量は変わりませんでした…というか増えましたよ(^ ^)
根気よく吸わせることや、食生活や水分量などを気にすれば、2ヶ月ならまだ母乳諦めることないと思います(^ ^)
ここでもこういう質問よく見ますが、生理が再開したからといって母乳量が絶対減る!っていうわけではないみたいですよ(^ ^)
私は1歳過ぎまで母乳あげれてました!

ぷるるっとな
私は母乳の出が悪く混合でやってました。生理は1ヶ月半頃に再開しましたが、とりあえず、吸わせてました。3ヶ月の頃には完母にできるくらいになったので、生理で必ず母乳量が変化するとは限らないのかなと思いますよ😃
娘はもうすぐ2歳になりますが、まだじんわりと母乳出てます😅

✺AAA✺
2ヶ月で生理きましたが私は今の所量は変わらないです!
完母でやれてます!
こんなに早く来るものかとビックリでした( ˙▿˙ ; )

U7mam
産後1ヶ月と4日で生理再開しましたが、その頃は混合で、そのあと3ヶ月の頃に完母になりました\(^o^)/
コメント