
DAISOのおかゆカップを使っている方からの質問です。スプーンの表示量と実際の重さが異なり、離乳食の量に不安を感じています。作り方や量の測り方について不明点があります。
DAISOおかゆカップお使いの方!
ご飯を電子レンジで10倍粥にしています。
これまでスプーン1杯と2杯で計2回作りました。
付属のスプーン①=50g、②=100gと書いてありますが
つぶしてから小さじで分けていくと
①=30g、②=35gになってしまいました。
みなさんちゃんと50gや100gになってますか?
まだ離乳食3日目なのですが
一体何グラムあげてしまっているんだろうと不安です。
1回目は潰し、2回目は蒸らしてから裏ごししました。
出来上がり量から小さじで分けていれば、それが正解なんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

syoki
容器にこびりついたり、水分が蒸発したりして変わるのか
出来上がりのムラはけっこうありました💦
なので途中からは炊飯器使うようになりました(笑)
出来上がった状態が、トロッとしたポタージュみたいな感じになっていれば、出来上がり量から小さじで測ってあげたら大丈夫です(*´ω`*)

꙳★*゚K-R-Y-K꙳★*゚
私も昨日買ってみました😃✨
まだ不使用😖参考までに検索してみました😅
-
はじめてのママリ🔰
炊飯器で作って蒸らしておいて、ブレンダー使ったら楽にたくさんできました!!
ついでにフタに大根も乗せたら、スプーンですぐ潰れせて楽チンでした( ^∀^)- 4月5日
-
꙳★*゚K-R-Y-K꙳★*゚
返事ありがとうございます💗
今炊飯中で、説明見て、検索してみて合ってるのかも不安で…結果すり潰しポタージュになれば良きかと笑😂- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
うまくできましたか?
あとは食べてくれるといいですね😻
離乳食面倒ですが、一緒に頑張りましょう😋- 4月6日
-
꙳★*゚K-R-Y-K꙳★*゚
上手く出来ました量は多かったので冷まして冷凍に!
すり潰しポタージュに出来ました!
昨日は塩ちょっとで薄味に今日は味なしでも食べてくれました😁- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
私も冷凍しましたよ〜!
塩入れちゃいけないと思って入れなかったです!
食べてくれて良かったですね🎵
明日は旦那があげるのでインスタントに挑戦です( ¨̮ )- 4月6日
-
꙳★*゚K-R-Y-K꙳★*゚
旦那さんがあげるのですね😁
明日はじゃがいもの磨り潰したのをあげます😋☝︎- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
目安より多めにあげちゃったみたいなんですけど食べました!
フリーズドライのコーンも気に入ったみたいです😃
今度じゃがいもあげてみます!- 4月7日
-
꙳★*゚K-R-Y-K꙳★*゚
うちの子も規定の量より食べてました笑
じゃがいものペースト状にしたやつもおかゆも爆食い😋✨くれくれで唸ってた笑
離乳食も沢山食べたけど、直ぐミルク飲ませましたよ笑
次は~🥕…?かな笑- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
ちょっと多めでもいいんですかね😙
食べ終わると泣くので、うちもすぐミルクです!
いろいろ試しやすいのでフリーズドライほうれん草、さつまいもなど買い足しました🎵- 4月8日
はじめてのママリ🔰
やっぱりムラあるんですね〜^^;
炊飯器だと安定しますか?
トロッとしたポタージュ…
ぼてっとしたなんかもち米みたいな感じだったような😖