![mararugoro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
確定申告ができず、医療費は10万円未満。自分で書類記入やパソコンでの手続きが難しい。去年は5万円返ってきたので、今回もやりたい。里帰り中で対応が不安。
確定申告について。
去年は市役所に行って、源泉徴収票と生命保険の書類を持って税理士さんに全ておまかせでやってもらいました。
今年も同じようにやってもらおうと、昨年末で退職した職場から源泉徴収票をもらい、行こうと思っていたら、予定日よりも2週間早く、2/9に出産してしまい、確定申告できずにいます。
去年も記入する書類をもらって家で記入しようとおもったのですが、全く書き方が説明書よんでもわからず…。
なので、書類記入して郵送や、パソコンで自分で行う自信がありません(^^;;
まだパソコンで行うものは見たりしていないのでどんなふうにやるかはわかりませんが…簡単にできるのですかね??
ちなみに医療費は10万超えてないです。
去年も5万くらいかえってきたので、ぜひやりたいです。
今は出産して里帰り中です。
- mararugoro(6歳, 9歳)
コメント
![2まにょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2まにょ
先日パソコンで医療費控除申請しました。簡単にできましたよ。やり方がわからなかったら、管轄の税務署に電話すればパソコン操作方法は教えてもらえますよ!
mararugoro
ありがとうございます!
パソコンでチャレンジしてみます。