※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌺
雑談・つぶやき

頼れる実家があるっていいな。孫を実家に見せに行くとか羨ましい。里帰…

頼れる実家があるっていいな。
孫を実家に見せに行くとか羨ましい。
里帰りとかしてみたかったなぁ。
ないものねだりなのは分かってるけど羨ましい。
初孫なのになんてこうも義実家と実家では息子への扱いが違うんだろう。

コメント

deleted user

わかります。。
義実家には既に孫がいてうちは3人目になるんですが、愛される気がしない...私の事なんて1ミリも心配してくれませんww

それに比べ実家は
孫が2人目ですが、大事にしてくれます(;´Д`) 最近まで縁切り状態だったにも関わらず、色々心配してくれます💧 まあ住んでいるところが遠いので里帰りとかできないんですが...

  • 🌺

    🌺

    そうなんですね💦
    私はお互いにとっての初孫ですが、義実家は同居してる事もありかなり息子の事色々見てくれたり、心配してくれたりしますが実家には帰れないので身内で頼れる人もいなくて孤独です😭

    • 4月1日
グリグラ

何かありましたか?💦

  • 🌺

    🌺

    色々投稿とか見てると実家に頼れる方は羨ましいと思ってしまって😭
    実家は追い出された同然なのでもちろん帰れるわけはないですし未だに息子が生まれた事を心から喜んでくれてないんです💦

    • 4月1日
  • グリグラ

    グリグラ

    そうなんですね( ・᷄-・᷅ )
    確かに若くして子供を産むってなるとそうゆうのが障害になってきますよね。。。
    私は実母の方は受け入れてくれていますが、義実家の方にはよく思われてないです。でも受け入れて貰えなくても子供のおかげで自分が家族もてるってことに感謝しています!

    • 4月1日