
粉薬を飲ませる方法について相談です。粉薬を飲ませるのに苦戦しています。
粉薬をうまく飲める方法を教えていただきたいです。
うちの子は本当にお薬が嫌いでシロップがダメだったので
粉にしたのですが、丸めて上顎やほほにつけてミルクで
流し込む作戦も口に薬が入った瞬間、ミルクを一口も飲まずどーしていいか苦戦しています。
- はんぺん(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

まりか
「おくすりのめたね!」の、ゼリーで包んでもダメでしょうか?
あとは、薬剤師さんから教わったのですが、バナナをすり潰して、粉薬と混ぜて食べさせると良いらしいです(^^)

BONES
ココアは結構味誤魔化せるみたいですが6ヶ月だと水などに溶かしてスポイトが無難かなと思います(><)
-
はんぺん
コメントありがとうございます✎︎
水に溶かしてスポイトで飲ませるって感じですかね(;ω;)?
それはやったことないので明日試してみようと思います😫💭- 4月1日

ふーみん
いつもヨーグルトに混ぜてます✨
-
はんぺん
コメントありがとうございます✎︎
ベビーダノンとかですかね👀?- 4月1日
-
ふーみん
普通のビヒダス、ブルガリヤ、恵の甘くないプレーンをローテーションしてます笑
- 4月1日
-
ふーみん
あ、でも、生後半年くらいの時は、ベビーフードコーナーに売ってるキューピーの瓶詰めのフルーツのジュレに混ぜてあげてました!
- 4月1日
-
はんぺん
フルーツジュレは甘いからいいかもしれないですね👌✨
それ試してみたいと思います!
でもまだ離乳食で果物をほとんど食べさせられてないのですが、大丈夫ですかね(;ω;)?- 4月1日
-
ふーみん
ごめんなさい、返信でなく新たに投稿してしまいました💦
- 4月1日

退会ユーザー
うちの子に粉薬が出た時なのですが…先生から綺麗な手してから指に白湯→薬で指につけて口腔内の左右の頬の裏にぬるようにして入れて舐めてもらうようにしてのませてと言われで飲ませたことがあります!
すみません。説明下手で(。•́︿•̀。)
-
はんぺん
コメントありがとうございます✎︎
その方法結構効果ありましたか😫?
今日は薬を水を少し含め団子にして
内頬につけて飲ませたのですが、
薬と認知したのかよだれと一緒に出してしまいました(;ω;)- 4月1日
-
退会ユーザー
こちらこそお返事ありがとうございます(◍︎•ᴗ•◍︎)うちの子は出してくることはなく舌を動かして舐めて大丈夫でした…やっぱりその子その子ですね💧お役に立てずすみません!
- 4月1日

はなはな♪
ミルクと一緒にするとミルク飲まなくなりますよ…薬とミルクは分けた方がいいです。
粉薬を水に溶かしてもダメですか?シロップほど味濃くないと思います。子供用のは大体粉薬も甘く味付けしてあるので、種類によっては飲む気がします。うちは抗生剤が嫌いですが、鼻水用のムコダインとか咳止めとかそういうのは水に溶かして飲みます。あと、溶かして時間経つと苦味がでるので、置いておかないようにと薬剤師さんに言われました。溶かしてすぐ飲む!だそうです。
それでもダメなら、味の濃いジュースで飲ませるしかないですね。ぶどうジュースなら大体どれもカバーできます。漢方はりんごジュースと相性がいいみたいです^ ^
-
はんぺん
コメントと分かりやすい画像ありがとうございます✱︎
そうなんですね、先生や薬剤師さんにそのような方法でと言われたのでやってしまいました😭💭
水に溶かす方法はまだ試してないので
明日やってみようと思います、ただ口にミルク以外の何か入ると出そうとするので心配です😞- 4月1日
-
はなはな♪
画像は下の方のです…😅
まだ生後6ヶ月だと食べられたり、飲めたりできるものが少ないので、フルーツジュースがいいです。アイスとかは卵入ってますし、ココアもまだ早いです。ぶどうジュース、りんごジュースがオススメです。
あと、塊より液体がいいです。まだ離乳食にもそんなに慣れてないので、薬の味より、固形物に反応したのだと思いますよ。- 4月1日

花
参考になるかわかりませんが!

花
先ほどの続きです(*´ㅂ`*)

ふーみん
うちはこのジュレ大活躍で薬の他にも、離乳食進まなかった時にスプーンの先っちょに少しつけて舌に当てると甘いからかパクパク食べてくれるようになりました。そのうちジュレ使わなくても食べるようになりましたよー😚
このジュレは一番小さくて生後5カ月から食べられるものがあるので大丈夫だと思います🙆♀️
https://www.kewpie.co.jp/babyfood/products/bin/
はんぺん
コメントありがとうございます✎︎
ゼリーはこれから試そうかなと考えていました(;ω;)
ゼリーだといけそうですかね😭?
バナナはまだ離乳食で食べさせてないのですが大丈夫ですかね😨?
まりか
ゼリー ,薬,ゼリーと、
ゼリーで薬を包めばバレませんでした(^^)
うちは6ヶ月の時には、バナナ食べさせてました!
初めてバナナあげるなら、病院がやっている午前に挑戦してみて下さいね(^^)
はんぺん
ゼリーで上手く誤魔化す感じですね😫👌
うちも今日からバナナを食べさせようとしたら風邪ひいてしまったので、先延ばしになってしまい未だ食べてません(;ω;)
まりか
息子はバナナが好きで、体調悪くてもバナナ食べてました😂
エネルギー源になるから、いいかな?なんて😂
お子様、早く体調が治りますように😌
ゼリーは、フルーツ味が良いと思いますよ👍