
背中ボスボスでの寝かしつけについて教えてください。うつ伏せか横向きで寝かせるか、寝返り返りはできるか、お母さんの顔の位置など知りたいです。
背中ボスボスでの寝かしつけ
いつもお世話になっております。
背中ボスボスで寝かしつけされてる方
教えてください!
①背中ボスボスするときのお子さんの体制は
うつ伏せですか?
横向きですか?
【うつ伏せの方は】
②寝入ったと思ったら仰向けに戻してますか?
③お子さんは、寝返り返り出来ますか?
(うつ伏せのまま寝かせておいても、
自分で仰向けになってたりしますか?)
【うつ伏せの方も、横向きの方も】
④お母さんも向かい合って横になられると思いますが
赤ちゃんの顔は、お母さんのどのあたりにありますか?
背中ボスボスでの寝かしつけに挑戦しようと思っています。
回答宜しくお願いします!
- へぴへぴ(9歳)
コメント

步夢ママ
私は背中じゃなくてお尻ボスボス派です(笑)
お腹の中にいるときおしりに心臓の音が響いてたりして安心するかなーと思って(^^)
横向きで出来るだけ近づいてしてます。
(匂いが届くようにみたいな?)
顔はー、胸の辺りかな?
この寝かしつけだと5分で寝てくれます(^^)
へぴへぴ
コメントありがとうございます
お尻なんですね(*^^*)
ミルクと母乳どちらですか?
最初の頃からボスボスやられてるんですか?
質問ばかりすみません(>_<)
これまで母乳飲ませたり、
抱っこでユラユラしたり、
添い乳したりしてました。
今日横向きのボスボスやってみたんですが
気に入らないみたいでグズグズしたので
添い乳しちゃいました(>_<)
步夢ママ
母乳よりの混合です(^^)
添い乳が下手くそで出来なかったので(笑)
3ヵ月過ぎた頃からやりましたよー!
寝る前に母乳飲ませて、部屋を暗くして静かにして、多少暴れたり、グズグズなるけどそれでもひたすらボスボス…ボスボス…
そしたら、段々寝てくれるようになりましたよ!
おしゃぶりさせてるときもありますけどね(^^)
へぴへぴ
途中でおっぱいあげたり、切り替えちゃうのも良くないのかな(>_<)
唸ったり、発声練習しだすので、
我慢できず…(笑)
おしゃぶりの時もあるんですね!
步夢ママ
はーいねんねしよーねーって言いながらひたすらボスボスしてますよ(笑)
わかります!
足バタバタして、無理に寝かすな!と言わんばかりに阻止してくるし、発声練習は騒がしいし、激しく布団しゃぶるし(笑)
おしゃぶりにお尻ボスボスは最強でした(^^)