※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

3歳の息子が自分で何でもやろうとして困っています。危ないこともやろうとし、結局ぐちゃぐちゃになったり困ったりしています。どうしたらいいでしょうか?注意はしていますが…

3歳の息子ですが、
なんでも勝手に自分でやろうとします😣

目離したら一人勝手にやってる感じで。


たとえば勝手に椅子もってきて冷蔵庫から食べ物出したり、
やかんのお茶をコップにくんだり、
ごはんを茶碗によそったり、

教えてくれたらやってあげるのになぁ、って感じです💦

危なかったり、息子ができるわけないこともやろうとします😣


だから結局ぐちゃぐちゃになるだけだったり
危ない目に合ったりで困ります。



どうしたらいいでしょうか?
注意はしてますが、、、

コメント

deleted user

自分でなんでもやりたい
時期なんだと思います!
自分でやって覚えるので
見守ってあげた方がいいと思います

  • ママリ。

    ママリ。


    それはありそうです😣💦

    危ないからやめてほしいこともあるから一人ではいけないことを注意してるんですが、聞けなくて😵

    • 4月1日
奏来ママ

身につく事はやらせておいた方がいいと思いますよ☺

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね💦😣

    冷蔵庫あさって勝手に食べたり
    ヤカン触ったりするし
    熱くて危ないからと言っても聞かなくて😵

    • 4月1日
なぁ〜お

うちの息子も、お茶が欲しい時にお茶を出してきたり、レンジや炊飯器触ろうとしたりして困ることあります💦冷蔵庫は勝手に開けたりせず、お茶が欲しい時は言葉で言うことや炊飯器など熱いから触らないようその都度伝えてはいます。炊飯器のスイッチを押すことや最近洗濯物を洗濯機に入れることにはまってるので危険でないことはやらせてます。

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!😵
    勝手にやるのはわかるんですが、私がいない(見てないときとか)に勝手になんでしちゃって😵

    • 4月1日
すみっこねこ

うちも色々と自分でやりたがるので、よほど危険がない限り、声かけして見守っています。
軽いけがや汚すくらいなら、失敗のいい勉強かなと。

ただ、火傷や転落、重いものが落ちてくるなど大ケガに繋がりそうなものは、いつもより低い声できっぱりと、止めなさいと注意します。
普段の注意と違う、真剣な声と雰囲気にただならぬ空気を感じて止まります。
普段と同じ声色で注意すると聞かないので、危険度によって使い分け、ママがこの声のときはヤバいと、分かってくるようになりました😁

yuki

出来る事や大丈夫な事は見守りますし、上手くできたら褒めます😊

が、やはり危険な事に関してはきっちり怒ります。
それで怪我したり・させたりしたら本人が一番辛くなるので言いますね。

わが家の場合は
大人=大きい=何でもできる!
みたいな感覚があるので、私や主人がその事柄で失敗してしまった経験談などを話して伝えるようにしてます。
あとは、出来るのみたいからやる時は呼んで?とか言いますかね💦