※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
子育て・グッズ

慣らし保育中の1歳半の子供、連絡帳に授乳情報を書くべきか悩んでいます。月齢が小さい子向けの記載でしょうか?

一歳半の子が今日から慣らし保育がはじまりました。はじめて連絡帳を書くのですが、まだおっぱい大好きな子で授乳が多いです。連絡帳にもしっかりかいたほうがいいのですかね?😅
もう少し月齢が小さい子むけですかね?

コメント

ママ

先生に知っておいて欲しい事は何でも書いていいと思います😊
授乳回数が多くて何か心配があればその事を書けば、先生方もフォローを考えてくださるかもしれません!

私は割と楽天家なので連絡帳もポジティブなことが多いですがが、時々やってくる食べムラの時期は食べなくて心配な事を書いたりしています。
園での工夫や食べている様子を先生が返信してくれたりもします😊

  • まめ

    まめ

    ありがとうございます!あまりにも多くて恥ずかしいなと思ってしまって😅
    まだ夜は添い乳なのでそのへんは伝えてあるので様子見て書いていこうと思います😣
    ポジティブうらやましいです😄🎵これからいろいろ書いていけるといいなとおもいます😣

    • 4月1日