※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おちな
子育て・グッズ

2歳の次女が保育園で噛まれて帰宅。噛んだ子特定できず、親に説明なし。園長に相談し、改善方法を考えるべきか。

今年2歳になる次女が保育園ではお友達に噛まれて帰ってきました。
つい最近にもあって、前回は目を離していたそうで
噛んだ子も分からず、帰宅し入浴中に気が付き
先生に確認して発覚しました。

今回は見ている時にお友達に噛まれてしまって…と。
帰宅し確認すると歯型であざになっていました。
噛んだお友達の名前を次女は言えないし、
先生も言ってくれない(個人を特定すると
問題になり得るから仕方ない)としても、
噛んだお友達の親には説明してると思いますか?
謝罪が欲しいとかではないですが
特に誰からも連絡もなく…
逆にこれまでに次女もお友達を噛んでるのでは?と
心配になりました。

こういうことって園長に相談ですか?
どう伝え、改善すべきだと思いますか?

コメント

もこひら

うちもつい最近、指を思い切り噛まれて切れて血を出して帰ってきました😞💦
同じく、噛んだお友達の名前は教えてくれません。
ですが、噛んだ子の親には、噛んでしまったことを伝えているようです。
名前は伏せられるので、謝罪は絶対にこないのですが💦

  • おちな

    おちな

    早速回答ありがとうございます!

    以前長女がお友達とやり合いではなく
    一方的に叩いてしまった時
    怪我はなかったものの
    先生からお話があり
    お名前も教えてくださったので
    直接お電話して謝罪したことがあります。
    怪我がなかったからと言って
    していいことではないですし
    長女は大きくなって意味もわかる
    年齢だったというのもありますが…

    私は自分の子どもが噛んでいたら嫌だし
    申し訳ないと思います。
    1人噛む子がいるということは
    なんでも真似する時期、
    うちの子だってお友達を噛む可能性は
    十分ありますから😞

    親への不満と言うより
    保育園へのなんかモヤモヤです…

    • 4月1日
  • もこひら

    もこひら

    お名前教えてもらったのなら、今回噛んだ子の母親も、誰を噛んだのか知ってるはずですよね💦
    それで謝罪がないのはちょっと…😞
    保育園側も、もう少しちゃんとして欲しいですね😞

    • 4月1日
ママリ

名前は伏せますね…
説明はしてると思います!噛んだ事に限らず怪我させてしまったりした時も同様。
2歳児だと噛んでしまったり、怪我させてしまったりするのはお互い様なので先生方がよく見てなきゃですよね😓💦
何度も噛まれて帰ってくるのも心配になりますね😣

  • おちな

    おちな

    回答ありがとうございます!
    先生の方針にも寄るのはわかってますし
    そういう年回りというか
    言葉よりも手が出てしまうのは
    当然といえば当然なので…
    お互い様なのかもしれませんが
    だとしても自分の子が噛んでいたなら
    相手のお友達に謝りたいなあと思ってしまって💦

    先生も見てくれてはいると思いますが
    年度始めでバタバタなんだと
    わかってもいるんですが…
    見てたのに!?という感じで
    モヤモヤっとしちゃいました😭

    • 4月1日
りー

保育士してました。
名前は必ず伏せます。子どもが話せるようになり誰々からやられたというので名前を知ることはありますが…
続いてしまうと本当に申し訳ない気持ちでいっぱいでいます。噛まれた子、噛んだ子どちらの保護者にもどういう経緯でなってしまったのかは伝え謝罪するという感じでした。正直なところみてても間に合わない場面はあります。なのでクラスの保育士同士で噛みつきやすい子、噛まれやすい子などの近くに配置して保育士が手を出せるようになど話し合いは常にしていました。

  • おちな

    おちな

    回答ありがとうございます!

    保育園が悪いと思ってるというより
    相手の方にも伝えてるのかが気になりました😞
    うちの子も噛んでるのに、私には伝えてもらえてないのか?と心配で💦
    噛まれちゃうのは多分仕方ないし
    まだ2歳前、おしゃべりで解決しようもないので…
    被害のあったほうだけに説明をしてるんだと嫌だなあと…

    でも一応噛んでしまったら基本的には
    噛んだお友達の親にも連絡がいくことが多いんですね!
    だとしたらうちの子はまだ噛んだりは
    してないのかな?と
    少し安心出来ました😞

    次女が腕を見ては
    痛い、がぶされた、痛い
    というので気になってしまって💦
    よくよく聞いてみたら、名前も‎
    言ってましたが…(笑)
    とりあえず園の方針があるので
    聞かなかったことにしときます😦
    加害者側で、噛んじゃったお友達の名前が出たら謝りますが💦

    • 4月2日
  • りー

    りー

    もう少し大きな年齢を担任してた時は子どもたち同士が名前言い合っていてお互いの保護者ですみません。という感じで謝罪したっていうのは私も保育園をやめたあと聞いたことあります。お互いに、きちんと伝えてあるとは思うんですがね…基本どの保育園も園で起こったことは保育園側の責任だから保護者に名前などは伝えないっていう形だと思います。
    話せないと心配ですよね💦
    私もぼちぼち話せない0歳児を預ける立場になるので心配ではありますが先生を信じなにかうちが加害者になった時は必ず教えてくださいと念をおして言うつもりです。

    • 4月2日
  • おちな

    おちな

    今朝登園時に
    加害者側の立場には名前を伏せてでも伝えてるんですか?と聞いたら
    そうですと答えたので
    じゃあうちは今のところ
    噛んだりをお友達にしてないってことになるので、それならよかったです
    と伝えていたんですが
    先程お相手のお母さんから電話があり
    昨日先生が伝え忘れていたそうで
    迎えに行ったら話がありました、
    と謝罪のお電話でした…

    いや、怒ってはないんですし
    その子のお名前を聞いたからと言って
    嫌いになったりはしません。
    お友達ですから。
    でもこれって園は
    わたしが怒ってるから説明をして
    謝ってくださいって伝えたということですよね…
    園への不信感…💦💦💦

    • 4月2日
  • りー

    りー

    本当に伝え忘れていた可能性もないことはないと思いますがなんとも言えないとこですね…
    あまり続くようなら信用できなくなっちゃいますね💦

    • 4月2日
  • おちな

    おちな

    なんともその説明をしてくださった
    先生が担任だったことも無く
    関わりもなかったのでなんとも言えず💦
    謝って欲しいわけじゃなく
    逆に申し訳無くなっちゃいました😭
    怒ってないのにーって…

    問題が起こらないことを願います😭

    • 4月2日