断乳二日目の夜、胸がパンパンでごろごろしています。明日の三日目に絞ってもいいですか?朝か夜の方がいいでしょうか?昨日は45分かかった寝かしつけが、今日は15分で寝てくれました。また起きると思いますが。
昨日も質問させて頂きました。
続きになりますが、断乳二日目の夜です。
胸がパンパンでごろごろしてます(_ _)
明日の三日目になったら、ある程度絞ってしまっていいんですかね?朝か夜の方がいいとかありますか?(_ _)
昨日は45分寝かしつけかかったのが
今日も15分、しかも旦那で初めて寝てくれたした。また起きると思いますが。
回答よろしくお願いします!!!
- みぃぱ(8歳, 10歳)
コメント
sakiママ♡
私も断乳したとき、1週間くらい激痛に悩まされました(´ω`;)
少し楽になる程度に絞って大丈夫だと思いますよ!
絞りきってしまうと、またお乳が作られてしまうので、少しで(^^)
断乳するといっぱい寝てくれるようになってすごく楽になりますよね♡
頑張ってください‼︎
カブカブ🎶
断乳初日に助産師さんのおっぱいケアの予約を取りました。(その助産師さんの所では4日目にしぼるようになっていました)
予約日までは、1日1回圧抜き程度に少し絞ってOK。保冷剤で冷やす。入浴は避け、シャワーでさっと済ます。
→本当に激痛で、息子の手が当たっただけで悲鳴をあげました。(´°ω°`)
4日目の午前中に2時間かけて溜まった母乳を全部出し切ってもらいました。
助産師さん、ずぶ濡れになってました。
パンパンのおっぱいは、見るも無残にぺちゃんこに…(´・ω・`)ショボーン
帰宅後もしばらく入浴は避け、シャワーのみ。その後は、全く張ることもなくトラブルもありません。(*´∀`*)
私はこんな流れでした。
みぃぱ
一週間もですか?(*_*)
私はお風呂上がりと寝かしつけと夜間授乳だけだったのですが
もうくぐ3児ママさんは、昼夜あげてましたか?(*_*)
それと、子供がおっぱい忘れたのって何日ぐらいでしたか?
まだまだおっぱい欲しがるので
不安になってます。。
質問ばかりですみません😣💦⤵
sakiママ♡
お昼はちょっと前からあげてなかったんですけど、よく出てたので(´ω`;)
あと吸ってもらわないと、自分で搾乳しようとしてもちょっとしか出ないお乳だったので、あんまり絞ることもできず>_<
おっぱいは、あげなくなったらすぐ忘れてました!笑
でもお風呂のときは、何回か吸いにきたりしてました。笑
まだ2日目とのことなので、焦ることないと思いますよ(^^)
みぃぱ
そうだったんですか(_ _)
ほんとにおっぱい忘れてくれるのかなと不安に思いました(>_<)
今さっきまた起きたのですが
抱っこひもで5分で寝てくれました。昨日よりはましになってます(^^;
ありがとうございました(*^^*)☆
sakiママ♡
ほんと日に日に寝かし付けの時間も短くなって、朝まで寝てくれるようになってくれますよ(^^)
めっちゃ楽になるのでファイトです!(^^)
みぃぱ
最後に質問いいですか?すみません。寝かしつけどうしましたか?添い乳に寝かしてたため
トントンじゃ狂ったように泣いたので昨日から抱っこひもで寝かしつけてしまいました。
下ろすと起きるので抱っこしたまま座椅子で背もたれ倒して朝を迎えました。。
よくないですよね(>_<)
sakiママ♡
私も始めは抱っこ紐で寝かせて、ゆーっくり布団におろしてました!
何回か失敗しましたが、根気強くです!
それで3日目くらいからはギャン泣きしなくなったので、トントンで寝かせるように頑張りましたよ(^^)
座椅子のがクセになる前に、やめた方がいいかもですね>_<
みぃぱ
やっぱりそうですよね(>_<)
胸の張りが酷くしんどくなってきたので、明日から布団に下ろすの頑張ってみたいと思います!
癖になったら、また大変ですもんね。長々と相談乗ってくださいありがとうございました!
頑張ります☆