
友達が車で迎えに来てくれるが、チャイルドシートが1つしかないため不安。自分で行くと言っても上の子の安全を考えず、やんわり断っても通じない。
友達なんですが、遊びに行くってなると親切心でか、「車で拾うよ〜(迎えに行くよ)」って言われる。
2人連れてくし自分で行くよって言っても、チャイルドシートあるよ!って。1つしかないらしいのに😱
上の子もちゃんと座ってられないからチャイルドシートで固定しないとって言うと今度は、上の子をチャイルドシートで下の子抱っこする?って。
最初に自分で行くって言ってるのになんでそーなるんだ?
というか自分も子供いるのになんでその発想になるんだろう、、、
万が一のことあったら困るし自分で行くって言わなきゃいけないのが、気まずくて嫌だからやんわり断ってるのに通じない〜〜
- まっくろくろすけ(6歳, 8歳)
コメント

まりか
上の子が車酔いするようになって、だから現地集合にしよう!…って言うのはどうでしょう🤔

momoko
チャイルドシートに関しては、本当ゆるい人って未だに緩いですよね😅そういう人って、はっきり言わないと分からないかも😅💦
私なら
ごめん、旦那にも万が一があるからチャイルドシートに絶対座らせろって言われてるから、自分で行くよ!抱っこで乗るのはできないな💦気を使ってくれたのにごめんね😭
って言っちゃうかも😅
-
まっくろくろすけ
ゆるい人いますよね〜〜😭
旦那の親族にもいて、断りずらいんですよね〜〜😭
やっぱりそう言ってはっきり言うのがいちばんかもしれないですね💦
アドバイスありがとうございます!!- 4月1日

緑茶🍵GreenSmoothy
ほんとそれ思います…
キッパリと私チャイルドシートちゃんとしないの嫌だから。と言うのに、すぐ忘れちゃう(笑)
お友達が乗せてー!と言うので迎えに行ったら、まさかのチビちゃんも一緒だったって言うこともあります。
私に捕まって欲しいんか?もしもの時人殺しにしたいんか?って腹立ちます☺️
-
まっくろくろすけ
忘れちゃうんですか!!それは困った人ですね😱
そして迎えに行ったら子供いたって最悪すぎますね😱😱
きっとそういう人は抱っこで乗せちゃうのがいつものことなんでしょうね、、、- 4月1日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
えーそういうの気にするんだー!
私結構平気〜って返ってきますから(笑)
そういう人とはなるべく出かけないようにしてますが、そうもいかない事もあり。
保育園にお迎えに行くと、チャイルドシートに座らせてないどころか、車の窓から身を乗り出して先生にバイバイしてる子供も…💦
いや先生もそこは疑問に思おうよ?って呆れます。
田舎だからなのでしょうか…- 4月1日
-
まっくろくろすけ
私が平気かどうかの問題じゃないですよね!!子供の命がかかってるんだよ!って思いますよね☹️
えー!それはびっくり!!
先生たち注意しないんですね😱
そういう踏み込んだ注意はしないとか決まってるんですかね?
私のところも結構田舎なんですけど、田舎で車必須だからこそしっかりなきゃいけないところですよね💦- 4月1日
まっくろくろすけ
そういう手がありますか!!
全然思いつきませんでした😳💦
ちょっと言ってみようと思います🙇♀️
コメントありがとうございます!!