※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ。
子育て・グッズ

3ヶ月の息子が20時に寝て8時まで寝る。1日4〜5回しかミルクを飲まない。普通の行動ですか?起こしてミルクを飲ませる必要はありますか?

もうすぐ3ヶ月になる息子がいます。
夜寝てくれるのはすごくありがたいんですが、20時に寝て8時まで寝てます(長い時は10時とか)
1日4回とか5回しかミルクを飲みません。
これは普通ですか?起こしてミルク飲ませたりした方がいいですか?

コメント

みーこ

ミルクではなく母乳ですが、息子も同じ感じです😅
一応 私が寝る時に起こして吸わせるようにしてるんですが、全く吸ってくれません😥
心配で小児科の先生に相談したら、体重が増えていて、うんちやおしっこがちゃんと出ていれば問題ない様です😊

  • ゆ。

    ゆ。

    そうなんですね!
    体重も今5400gくらいでちょうどいいのか小さいのかわからなくて😓
    親にも軽くなったんじゃない?って言われて心配ででもウンチはミルク飲んだあと毎回しておしっこもちゃんと出てます!

    • 4月1日
  • みーこ

    みーこ

    体重だけみると 平均的だと思いますが、前回 体重を測った時よりは 増えていますか🤔?、

    • 4月1日
  • ゆ。

    ゆ。

    1週間前と昨日で体重が増えてなくて同じだったんです😢

    • 4月1日
あやん

回数とゆーより1日の合計の量で見たほうがいいんじゃないでしょうかね?
体重が増えてるなら大丈夫だと思いますが♪

  • ゆ。

    ゆ。

    1日600g飲むか飲まないかぐらいです!混合なのでもっと飲んでると思いますが!
    体重もイマイチわからなくて😓

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

沢山寝てくれるの良いですね🙂✨
1回に飲む量がどれくらいかは分かりませんが、現状で問題ないかは排泄量や身長体重の増え具合で判断するのが良いかと!
お住まいの地域では保健師さんなどに相談する場はありませんか?
なければ、お子さんの3〜4ヶ月健診の時に診てもらってアドバイスもらってみてはどうでしょう😀

  • ゆ。

    ゆ。

    この前保健師さんがきてくれたんですが、身長も体重も平均だねと言われましたでも生まれた時が大きかったので1日にするとちゃんと増えていない気がします😓
    ウンチとおしっこはちゃんとでているんですがどーなのかなと。

    • 4月1日