
小さい子供とシングルマザーで生活しています。車は持っていますか?正社員ですか?何時間働いていますか?大変なことは何ですか?離婚協議中で住む場所に悩んでいます。保育所や仕事探しも必要です。実家は頼れません。
小さい子供がいて
シングルマザーで実家にも誰にも頼らず
生活している方に質問です!
①車は持ってますか?
②仕事は正社員ですか?
③仕事何時間働いてますか?
④特に大変な事はなんですか?
今離婚協議中で旦那の実家に同居なので
娘と2人でどこに住もうか悩んです。
私は専業主婦で子供は保育所に通っておらず
保育所探し、仕事探しもしないといけません。
実家は頼れません。
- さ(7歳)
コメント

朝陽昇る
実家に頼らず
もうすぐ生後3ヶ月になる子を育てる
シングルマザーです😌
車持ってます
仕事はパートです
(幼い子いると中々正社員では採ってくれない事が多々あるそうです)
週4~5日で5時間位しか今のとこ働けません
大変な事は
子が体調不良だったりすると休まないといけなかったり
病理保育(有料2000円)に預けて仕事にいかないといけないこと
あとは
働く時間には限りがあるので
給料が安い中を
やりくりしないといけない事
赤字になる事がほとんどです😱
貯金はありますか?
養育費はもらうんですか?

朝陽昇る
いいえ②初めてだらけですが(・・;)
今のとこ1月~4月9日まで休業させてもらってますが
(それまで無職で貯金切り崩し生活)
来週の木曜日から
短時間仕事復帰します
保育園も明日から慣らし保育が始まると共に
徐々にペースを掴んでいく予定です
さーちゃんさんが
始めないといけないのは
とりあえず今住まいの時点から
先に娘さんの保育園を決めないとですね😲
(後ででも住所は変えれるんで)
シングルマザーだと保育園の優先されます
役所には一端行かれましたか?
行かれてないようなら
話を聞きに行ってみても良いと思います😲
産後退院後2日目から役所の往復は
しましたが
かなり大変です(・・;)
さーちゃんさんは
資格は何か持ってるんですか?👱

退会ユーザー
保育園探しや仕事探し、家、家具家電の揃え
1からって本当に大変ですよね😧💦
私も当時は全てクリアするのか等でよく悩んでました。
①車持ってます
②正社員
③仕事は8時間労働
④自分が体調不良の時、親子共々体調不良の時よりも、腹が立った時の逃げ場が無い事よりも、子供が長期間体調不良で仕事を休んだ時の翌月の給与が何より大変でストレスです。金銭面はかなり大きなストレスで予定通りの貯金等ができないと焦りますし、職場へ戻った時の事等も含め大変です。。。
さ
3ヶ月の子を1人で育ててるなんて
すごいです。
貯金は70万くらいしかないです、、、
離婚届置いて旦那が行方不明なので
養育費貰えるか分かりません😥