
コメント

たま
わたしは六週だったので先生のすすめで自然にまちました。
生理痛より少し強い痛みと
少し多い出血量くらいで
手術しなくてすんでよかったです。

みー
私は8w3dで繋留流産と
言われました。
辛いお気持ちよく分かります…
私の場合、掻爬手術を行いました!
全身麻酔で行うので 目が覚めたら
終わってるっていう感じです!
術前の処置?も思ったより
痛くなくホッとしたのを覚えてます!
-
螢火
お返事ありがとうございます!
今は順調に赤ちゃん育ってるんですね💕
良かったですね♥️元気な赤ちゃん産んでください♥️
稽留流産の手術をやってからどれ位で授かれましたか??- 4月1日
-
みー
5ヶ月で授かることができました!
手術前後は喪失感で泣いてばかり
だったけど 今となれば
赤ちゃんが "夫婦2人の時間を
もう少し与えてくれたんだ" と
前向きに捉えることができています(^^)- 4月2日

ペンさん
手術しましたよー😭😭
金額は1万円程度で、
子宮口を広げるための
ラミナリアの挿入時、痛すぎて失神してしばらく意識なくなりました💦😱
それからずーっと生理痛のかなりひどいバージョンが続いていてロキソニンも効かずで眠れず、眠剤飲んでなんとか少し寝ました💦
次の日の朝から手術でしたが
手術自体は全身麻酔なので痛みはなく、
術後の痛みもなかったです🤔
-
螢火
お返事ありがとうございます!
子宮を広げるためのが痛いって聞くので怖くて自然でを選ぼうか迷ってるんですㅇㅁㅇ;;- 4月1日
-
ペンさん
ラミナリアが、いわゆる子宮口を広げるための器具なのですが、私の場合が膣の形が曲線が強くて入りずらいっていうのもあったみたいです💦
全然入らなくて先生にお腹をグイグイ押されてようやく入ったと思ったら意識が遠のいていって、先生や看護師さんに囲まれててビンタされて起きました😱- 4月1日
-
螢火
ラミナリアたしかに痛いですよね。
稽留流産のあと、どれ位で次の子を授かりましたか??- 4月1日
-
ペンさん
半年後でした🤗
今は順調に19wまで来ています🥰- 4月1日
-
螢火
順調で何よりです♥️おめでとうございます♥️
体験談教えて頂きありがとうございました!!ちょっとどーするか旦那と考えてみます👌🏼- 4月1日
-
ペンさん
はい🥺
出てくるの待つのも結構つらいので
痛いけど手術した方が早く気持ちの整理が付くかな?とは思います😭
中絶経験あるってことなので、やることは全く同じですよ!♡- 4月1日

ゆこ
第一子の時、8wで稽留流産と言われました。
医師から、自然に待つと言われ様子を見ていましたが、2週間経っても生理が来ず。
挙げ句の果てに、胞状奇胎となってしまい、結局、二度掻爬術を行い、6ヶ月妊活禁止でした。
胞状奇胎は前癌状態なので、場合によっては抗がん剤を使わなければならなくなります。毎日不安で不安で…。
こんなことならさっさと手術してもらうんだったとかなり後悔しました。
幸い6ヶ月で妊活解禁となり、すぐ妊娠。今臨月を迎えました^_^
手術自体は静脈麻酔下で行うので痛くもなんともなかったですが(術前処置のラミナリアも私はほとんど痛みを感じませんでした。軽い生理痛くらい?)、総合病院だったので、一泊2日の入院だったので2度も入院費が発生したのが痛かったです笑
-
螢火
お返事ありがとうございます!
お辛いお話をしてくださりほんとにありがとうございます、
その後すぐ妊娠してほんとに良かったですね♥️おめでとうございます★
元気な赤ちゃん産んでくださいね♥️
1週間くらいちょっと待って無理なら手術の方向にしようかなと思うようなお返事でした。
様子見ますㅇㅁㅇ;;- 4月1日

もふこ
手術しました!
ほっといたら大出血起こして危険な状態だと言われたので止むを得ず…
救急車で運ばれるのも嫌だったので💦
手術の前処置痛かったです😢
手術自体は全身麻酔なので記憶ないですが、わたしの場合終わった後しばらく痛くて喚いてました😭😭子宮の収縮の痛みが酷かったみたいです😢
-
螢火
1回下ろしてる経験があり、子宮を広げるやつが、めちゃ痛くて嫌だと思って自然を待とうかと思ってるのですが。悩んでます!
稽留流産のあと、どれ位で次の子を授かりましたか??
今は順調に妊娠してるみたいでおめでとうございます♥️- 4月1日
-
もふこ
痛いですよね😢💦
お医者さんが待ってもいいと言ってるなら、待つのもアリだと思います。
ありがとうございます😊✨
2回生理を見送ったあと妊活してすぐに妊娠しました!- 4月1日
-
螢火
私も今回のことは残念ですがまた来てくれることを信じて妊活頑張ります♥️
ありがとうございました!!- 4月1日

キティ♬
私は2月末に妊娠8週で稽留流産しちゃいました。
その日の健診日の夜、茶オリ、腰痛、腹痛が来て、急遽次の日手術しました。
私は全身麻酔を打ってから、広げたり、取ったりするって言われてたんですけど、麻酔のかかりも良かったようで、痛みは全く覚えてません😅
私は先生に自然に出るのを待っても良いけど、それできれいに出きれなかったら手術することになるって言われ、また次の妊娠を考えるなら早めに手術したほうが良いとも言われ、ダンナと話して手術になりました。。
術後、出血がなかなか止まらず、3月の中旬にやっと止まったと思ったら、下旬に術後の初めての生理になり、その血の量が大量すぎてビックリです😭
-
螢火
お返事ありがとうございます!
手術する方向に決めました。
お辛かったですね。(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
お互い次にまた頑張りましょう♥️- 4月2日
螢火
お返事ありがとうございます!
自然に待とうか悩んでまして。先生にはどちらでも大丈夫ですといわれて。
自然で待った時、どのくらい待ちましたか??
たま
一週間後くらいにでした。
大晦日から黒っぽい血がでて、元旦でしたね。
その後の内診で全部出てなければ手術といわれたけど出てくれて、
それからさらに妊娠検査薬が陽性から陰性にかわったら
手術しなくていいといわれました。
たま
そのあと自然に授かれました。
螢火
診断されてから1週間くらいで出血が始まった感じですか??