※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a.mama
ココロ・悩み

現在入院中でリトドリンの点滴を長期間受けている方がいるか心配です。入院は36週まで続き、リトドリンの効果やリスクについて不安です。他の方の経験が知りたいです。

切迫早産で入院されてた方で
リトドリンの点滴を長期された方いますか?
私はいま入院して2週間リトドリンの点滴を24時間しています。
ネットで検索すると怖いことばかり書いてあって
48時間以上使っても効果がないとか、、
母体や胎児のリスクまで。
36週まで入院予定であと6週間点滴をしたままです
後で先生と話す機会があったときに質問しようと思いますが、不安になってしまって。。
リトドリンの点滴を長期されてた方が他にもいるのか気になったので質問させていただきました( ´д`ll)

コメント

tarako

ネットって検索しても悪いことしか載ってないので見ない方がいいですよ😅入院した時に聞いたらしないで生まれてしまうよりもして1日でも長くお腹の中に赤ちゃんをいさせてあげることの方が重要と言われました!切迫で入院予定なら医師の指示に従っていたら大丈夫ですよ✨正直、張りが出る方が怖いですよ💔

  • a.mama

    a.mama

    そうですよね😢ほんとにそれでネットで見れば見るほど怖いことばかりかいてあって、気になってしまって😢
    かと言って、先生に聞くのもなんか怖くて😹
    早産のリスクの方が高いですよね😢💦コメントありがとうございます😭⭐️安静に頑張ります😢🙇‍♀️🌸

    • 4月1日
  • tarako

    tarako

    先生に言えなかったら看護師さんに言えばいいですよ✨不安なまま治療すると心が安定しませんし😭私はかなりの早産になってしまったので今生まれてしまう方が赤ちゃんにとって負担になりますよ💔副作用とか大変だと思いますが臨月まで頑張って下さいね🥰

    • 4月1日
  • a.mama

    a.mama

    先程先生の回診があって聞いてみたらnicocoさんと同じことを言われました。大変な思いをされたんですね😢💦アドバイスありがとうございました😢💗

    • 4月1日
deleted user

上の子はリトドリン点滴1ヶ月半やって、そのあと内服薬1ヶ月半使ってましたが、全然健康ですよ☺️

  • a.mama

    a.mama

    経験談ありがとうございます😢
    安心して涙が出ました。。
    私も健康な赤ちゃんが産めるように頑張ります😢🙇‍♀️🌸

    • 4月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どちらかというと、切迫仲間からは薬の長期使用で「毛深い子が産まれる」という話は聞いたことあります😅でも、上の子は全然毛深くはなくて、むしろ髪の毛の色が茶色いです☺️

    • 4月1日
  • a.mama

    a.mama

    毛深い子!!!
    主人が毛深い方なので薬の使用関係なく毛深い子が産まれるかもしれません😂笑
    にがうりさんももう少しで出産ですね😊❤️お互い頑張りましょう🙇‍♀️🌸

    • 4月1日
かこ

私は34週の時に切迫早産で入院していました。
リトドリンの点滴ではないけど、飲み薬を飲んでいます。赤ちゃんが早く出てきてもおかしくない状態だったので点滴していましたが、嘔吐の副作用があり、先生と相談したところ、リトドリンの飲み薬を通常1日3回のところを、今は3時間おきに飲んでいます。そうすると張りも収まってきて安静にもしているので、やっと35週まできて退院することが出来ました。ネットはほんとに悪いことしか書いてないから信用しない方がいいと思います。
不安なら先生と相談するか看護師さんに聞くのが1番です。

  • a.mama

    a.mama

    長期ウテメリンの点滴をしてる方のブログはよく見るのですが、リトドリンの点滴を長期してる人がなかなかいなくて心配になってました😂
    先生の治療方針などもあると思いますが検索するほど怖くなってしまって😢
    あとで先生の回診があったら聞こうと思いながらも早く安心したい気持ちもあって😢
    コメントありがとうございました😢🙇‍♀️🌸

    • 4月1日
ママリ

リトドリン、点滴ではありませんがマックスで28〜36wまで飲んでいましたよー❗️
友達は点滴を30〜35か36wまでやっていました。
うちも友達も元気な男の子ですよ^ ^

  • a.mama

    a.mama

    コメントありがとうございます😢
    経験談教えて頂き安心しました😢❣️
    私も元気な子が産めるように頑張りたいと思います!!!!🤗🌸

    • 4月1日
deleted user

ほんとに使って危険なものなら医師がやめるはずなので大丈夫かと💦
ネットは信じない方がいいですよ~

  • a.mama

    a.mama

    本当にそうですよね😂
    過剰になっていました😢💦
    どんな薬でも副作用はあるし気にしてたらキリがないですね😭💦
    ネットで検索して無駄に落ち込むのはもうやめます😓
    コメントありがとうございました🙇‍♀️🌸

    • 4月1日