
34週の検診で出産準備や入院の話を聞き、不安や緊張が増してきた。目眩や逆流で薬をもらいながら頑張っている。5月の出産が楽しみだけど不安もある。新年号のスタートも楽しみ!
今日は34週の検診!
いつも通りの検診と出産一時金の手続きや
入院にあたっての話しを聞いてきたりしてきて
いよいよなんだなって思ったら緊張してきた!
色んなことあったな( Ꙩꙩ )
妊娠初期は不安ばかり!中期に入って少しは
安心したけど度々不安になることも
後期の今は目眩とか逆流があって薬もらって
何とかやってる感じ!
5月出産楽しみだけど不安だ( •́ㅿ•̀ )
頑張らないと(^p^)
平成も4月で終わりで5月からは新年号!
楽しみです♡
- ゆあん
コメント

A🌸MAMA
出産が近づいてくると、色んなことがあったなって思いますよね☺️❤️
初期は検診も少ないし、私はつわりも無かったので、ちゃんと成長してるのか不安でした💦
中期に入り、色んな不安からマタニティブルーになり旦那に当たることもありました🤣
後期に入り、お腹が大きくて苦しくて😂
5月の出産だと新年号ですね(^^)
私は平成最後の子になります🤰
あと少しのマタニティライフ頑張って下さい❤️
ゆあん
私は初期から中期まで悪阻で本当辛かったです涙
7ヶ月まで悪阻があり上の子よりも酷くて酷くて涙
新年号の子になりますね!!
お互いわずかなマタニティーライフを楽しみましょ(。•ㅅ•。)♡