
明日から慣らし保育が1ヶ月と職場で伝えられた。慣らし保育が短くなる場合は保育園に相談し、5月から入職する予定。連絡タイミングは通ってみてから決める。どのタイミングで連絡すればいいか不明。
明日から慣らし保育スタートで、他のところよりも少し長く1ヶ月って言われました。
職場には、そのことを伝えていて
慣らし保育が短くなるようなら保育園に聞いてみて、できたら早めに、、
でも一応5月から入職ってことにするね
また分かったら連絡して
って言われました。
慣らし保育の期間がどうなるかは、通ってみてからしか分からないので
いつ行けるとかの連絡は、どのタイミングでしたらいいか分かりません。。
どのタイミングなのでしょうか、、、
- r(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
こればっかりはわからないですよね💦
5月からで良いんじゃないですか💦?
早めに復職できそうって思ったら連絡したら良いと思います😊
うちも明日から慣らし保育です!

ママリん
5月から職場復帰でいいような気がします
慣らし保育がどのくらい短くなることがあるのか
保育園に聞いてみて
わからないようなら
0歳児ですし保育園に聞いたらやっぱり1ヶ月ほど見てほしいと言われているので
5月からの職場復帰でーと言えばいいかなと思います
明日先生に聞くタイミングがあれば聞いて
すぐ連絡しちゃえば慣らし保育に専念出来ると思います(·︿· `)
あんまり連絡伸ばしてると色々考えちゃいそうで(´・ω・`)
-
r
もう先に職場に連絡した方がいいですかね、、慣らし保育に専念したいです(T . T)
そうですよね、、ありがとうございます!!- 4月1日

りぃまま
うちの保育園は1週間でした!
保育園の方針もあると思いますが、人見知りしない&泣かない子だと短くなる可能性もあるかもしれませんね🤔
入園して何日か様子見て先生に確認→連絡でも大丈夫じゃないでしょうか。
通ってない段階では何もわからないと思うので😌
-
r
そうですね😭ありがとうございます!!
- 4月6日
r
先が分からなすぎて色々考えます(T . T)
そうですね!
r
ありがとうございます!