
生後6ヶ月の娘の授乳について、母乳の出が少ないことに心配しています。授乳間隔は3〜4時間あり、グズることもないです。左側の乳首に傷があるため右側だけで授乳しています。何かアドバイスありますか?
生後6ケ月の娘がいます。
ここ1ヶ月授乳の時間が5分から10分で
短いなーっと心配してました。
今日いつものように5分くらいの授乳をして
授乳前と授乳後の体重を比較して
母乳が120しかでてないことがわかりました。
少ないですよね?
でも、授乳の感覚は3時間から4時間はあいてるし
グズるわけでもありません。
ちなみに、左側の乳首には授乳での傷があり
ほぼあげてません。
なので右側だけの授乳をしてます。
ご意見きかせてください。よろしくおねがいします
- みい(6歳)
コメント

ユウ
それくらいの月齢だと普通かなーと思います😳!
生後半年だと体重の伸びも緩やかになってくると思うので気にしなくていいと思います😆✨
うちの子も5ヶ月くらいから2.3分程しか飲まなくなったりしましたが、立派に育ってます😊

はち
120なら充分だと思いますよ!
母乳育児のデータとして見たことあるのですが
1回の授乳で飲む量の平均って100だそうです!
遊び飲みもあるのかもしれませんが
体重が緩やかでも成長曲線に沿って増えてて
おしっこが毎日6回以上しっかり出てたら
問題ないそうです☺️
それに6ヶ月でしたら離乳食も始まっていますよね?
うちは離乳食始まってから、一気に間隔あくようになりましたよ☺️
-
みい
ありがとうございます!
そーゆデータがあることも知らなかったです。
たしかに。離乳食をはじめてからは余計に授乳間隔や時間が減った気がします。
でも周りからも、太った子だねー!っと言われるくらいまんまるなので、そんなに気にしないでみます!
ありがとうございました!- 4月3日

とぷ
うちは少ないと70、多くても120くらいです💦
間隔が3、4時間あくので本人が満足してそうだしあまり気にしてません!
あと1週間で7ヶ月なのにまだ6.5キロほどと小柄なのですが💦
-
みい
同じですね!ウチの子も、満足そうにしてます。
娘は7.5キロで平均赤ちゃんです。でも同じような食の子もいて、安心しました!ありがとうございます!!- 4月3日
みい
ありがとうございます!
とっても安心しました。
成長グラフでは平均なので大丈夫かなー?とは考えてたのですが、でも不安だったのでよかったです!!!!