仙台市で出産予定。義実家が預けられず、保育所で上の子を預ける。旦那にサポートを頼むが不安。他の支援や第2子、第3子の経験を教えてほしい。
来月に仙台市で出産予定です。
入院中の1週間、上の子を預ける予定だった義実家が預けられなくなり、保育所の一時預かりを頼みながら、旦那に朝食、送迎、夕食、お風呂、寝かし付けをお願いする予定ですが、普段あまり子育てしてこなかったので、すごく不安です。
ちなみに病院は家族一緒に泊まることはできません。
一時預かり以外に何か支援してくれるものはあるかご存知の方教えてくださいm(_ _)m
ご実家が県外だったり、頼る身内がいない方は第2子、第3子どのように出産〜退院まで過ごされたか、利用してよかったサポートなどあったら教えてほしいです。
- ぴ(5歳6ヶ月, 7歳)
さくらママ
実家が県外で頼る身内いません!
娘1人ですが、参考になれば!
うちはファミサポをよく使ってます!
いまから登録すれば出産までには間に合うかと思います!
保育園の一時だと予約取れなかったりすると困るのでファミサポをよく使ってました!
保育園に自分では連れていけないので、免許なしなのでファミサポなら家まで迎えにきてくれます。
保育士の資格持った方もなかにはいらっしゃいますよ!
アコ
私は実家も義実家も無理だったので、
3歳になったばかりの長男を主人が
休暇を取り一週間見てました。
一時預かりは利用しなかったですが、
これから預ける場所が確定しているなら、今から慣らしで預けたほうがよいなぁかと思います。。。
利用したサポートはコープですね。
すぐには来ないですけど、半調理が多いので助かりました。
あとは、自分で出来る準備としては安いときに日用品のストックは2.3ヶ月分まとめてしました、産後も外出が大変なので(生理用品とかは特に)あったら安心です。
家事が苦手な主人なので、
冷凍ストックも満タンに。すぐチンしてたべれる焼きおにぎりやたこ焼き、
グラタンとかですね。お肉や魚を冷凍しても調理出来ないので>_<
うちは主人が休んで長男を見てくれてましたが、結構慣れない生活でヘトヘトになってました(^^;)普段の私の生活を感じてくれ、長男との絆も深まったように思いますが、
ご主人様はお仕事されながらですよね、きっと大変かと思います。
大変さが分かるので助けに行ってあげたいです。。。
しらたま。
私は両親が死別でおらず、義両親に頼むと後が怖いので、旦那さんに10日有給を取ってもらいました。
基本的には昼間は病院に遊びに連れてきてもらってました。
下の子はほとんど寝ていたので、産後の身体にむち打ちながら遊びました。
イヤイヤ期真っ最中で、丸1日一緒に過ごしていたら旦那さんがヘトヘトになり、口調が強くなってきていたので、昼間病院に居る間に休んでもらってました。
一時預かりを利用するという事は旦那さんは毎日お仕事ですか?
初めての経験でかなりヘトヘトになると思うので旦那さんが休みの日も一時預かりを利用して、旦那さんも休める時間をとってあげてください。
うちは慣れない入院期間のおかげで、育児の大変さも身に染みてわかったみたいで、さらに協力的になりましたよ!!
こんにゃく大豆
ファミサポ説明会は月1回開催なのですが、4月は13日が説明会のようですよ。あとまだ念のため調べておいただけで実際に使用したことはないのですが、仙台市で育児ヘルプサービスを実施しているようで区役所に聞いてみてはいかがでしょうか(600円/時間)。民間だとキッズラインというベビーシッターサービスが1000円/時間があります。食材などは上に出ているコープとかヨシケイで頼んでおくとよいかもです。無事に出産できて、まずは1週間乗り切れますように。。
ぴ
皆さんありがとうございます!!!
お返事が遅れ、まとめてのお礼で申し訳ありません。
年度始めだし、空き状況からみてもかなり可能性は低いですが、産前産後8週間保育所に入所出来るということを知り、手続きに追われていました。
色んな情報や実体験を教えていただき、ありがとうございます。
参考にさせていただき、何とか乗り越えようと思います。
コメント