※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こ こ る
お仕事

面接日程を決める際は、病院からの指定通りメールで返信するのが良いでしょう。

昨夜web応募で医療事務のパート求人に応募したのですが、今朝「面接の日程を決めたいのでメールもしくは電話連絡ください」とメールが入っていました。
この場合、メールと電話どちらで連絡した方がいいと思いますか?😭
電話の場合、診療中の電話は迷惑だろうな…と思い休憩時間に電話した方がいいかな…とも思ったのですが、休憩時間は電話が繋がらないようにしてる病院もあるので、やっぱりメールの方がいいのかな?とぐるぐる悩んでしまってます😭
病院からのメールも「メール“もしくは”電話」と書いてあって“または”じゃなくて“もしくは”ってことはメールの方がいいと思ってるのかな…とか深読みしてしまって😭
皆様ならどちらでお返事しますか?😣

コメント

あんこ

メールにします。
読み返して修正してから送れるし、先方の時間都合を気にしないで済みますし。

  • こ こ る

    こ こ る

    回答ありがとうございます😭✨
    早速メール作成して送ってみます✨

    • 4月1日