
コメント

はなこ
少しでも参考になればなんですけど、私が子宮外妊娠した時、右で排卵して左の卵管で着床してしまったみたいです。なのでもう片方の卵管が大丈夫であればそちら経由で妊娠する可能性あると思います!
はなこ
少しでも参考になればなんですけど、私が子宮外妊娠した時、右で排卵して左の卵管で着床してしまったみたいです。なのでもう片方の卵管が大丈夫であればそちら経由で妊娠する可能性あると思います!
「卵胞」に関する質問
採卵周期で今日受診してきました。 AMH低めのためとくに注射は打っておらず、E2が400で卵胞が24mmでした。 明後日採卵になったのですが、24mmまで大きくなった卵胞でも大丈夫なんでしょうか?💦 薬を飲んでいたら排卵は抑…
至急教えてください!三人目女の子希望で 26日夕方受診 卵胞17ミリ なぜかHMG注射 先生に排卵たぶん30日だから女の子狙いなら 28日夜にタイミングとって29日に受診して と言われたけど 昨日陰性で今日の夕方排卵検査薬…
卵胞が11mmまで育ってても無排卵月経になることあるんですかね? うまいこと排卵しないとか、、、 体外受精中で2回してダメだったので検査のためおやすみ周期なのですが今周期の排卵は薬なしなので心配です 8/21で11mm 8/2…
妊活人気の質問ランキング
はなこ
あまりいい体験でなくてすみません😂でも逆の方から妊娠したって体験談いくつかみたことあります!
まーちゃん
いえいえ!教えていただきありがとうございます🙇♀️💦
一応病院の先生からも、反対側でキャッチすることもあると言われたのですが、確率低いよなぁ…と思って不安で😅
まだ可能性があると信じて、しっかりタイミング取りたいと思います!
ありがとうございました🙏