

みーこ
凄いですね😳
新生児期は 家事はなんにもしませんでした😅
旦那さんと、母に任せっきりでしたね。

naki
洗濯物は、夜に旦那さんが手伝ってくれて
掃除機は、2日に1回か、自分の髪の毛が落ちてるー!って思ったらかけちゃいます!!
お風呂掃除は旦那さんで、
トイレと、洗面所は、2日に1回です!!
買い物はわたしもネットスーパーと、
実母が来てくれる時はその時赤ちゃん見ててもらって、気分転換に買い物いきます!⸜❤︎⸝

退会ユーザー
掃除洗濯は毎日
食事は母が手伝ってくれて
買い物は旦那にお願いしてました😊

はる
1人目の時は新生児のうちは里帰りしてましたが、2人目からは全て自分でしてます😅
3人目がまだ新生児ですが、退院した日から家の拭き掃除、トイレの掃除、洗濯機3回回したりハードです😅
義母は敷地内同居なのに我が家のことは何もしてくれないので…と愚痴になっちゃいました…😭すみません…

🌈
里帰りしてたのでまーっったくなにもしてませんでした!( 笑 )
子供とひたすら寝てました( 笑 )

退会ユーザー
洗濯は嫌でも貯まるので毎日やってましたね😣💦家事も。里帰りしなかったので覚悟の上でしたが😊💦
掃除は気が向いたら(ほとんどしてない笑)買い物は生協や出産前に買い込んでおいて出ないで済むようにしてました。長女の時はネットスーパーなんてほとんどやってなかったので😅
コメント