※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みづき
子育て・グッズ

専業主婦のかたのタイムスケジュールはどんな感じですか?大体でいいので知りたいです🤩🤩

専業主婦のかたのタイムスケジュールは
どんな感じですか?
大体でいいので知りたいです🤩🤩

コメント

みーこ

6:30起床
7:00旦那さんの朝食、お弁当作り
7:30次男の授乳
8:00洗濯
8:30長男を起こす(朝ごはんを出す)
一緒に朝ごはんを食べる
9:30リビング掃除
10:30次男の授乳
11:30昼食
13:00長男をお昼寝させる
13:30次男の授乳
14:00夜ご飯の準備
15:00長男を起こす(おやつを出す)
15:30次男の授乳
16:00お散歩に行く
18:00お風呂に入れる
18:30旦那さんを駅まで迎えに行く
19:00夜ご飯
19:30次男の授乳
20:00洗い物、明日のお弁当準備
22:30次男の授乳
23:00就寝

大体こんな感じです🤔
次男の授乳時間によって 前後したり、洗濯も毎日じゃないので 隙間時間が出来たりしてます😊

ルシファー

6時頃起床(子供が起きたら起きる)
7時 朝食
8時 洗濯、掃除
10時 お散歩
12時 昼食
13時半 子供お昼寝
その間に、夕飯の支度、掃除
15時 子供が起きる おやつ
16時 子供がEテレの時に、私も少し休憩
17時半 子供夕飯
18時半 お風呂
20時 子供寝かしつけ
21時 親ご飯
22時 夫帰宅 夕飯の準備
23時 就寝

ママリ🔰

6時半 起床
7時頃 主人のお弁当作り&アイロン掛け
7時半 子ども達と主人起床
8時 主人出勤、朝ごはん
洗濯や掃除機などの家事をやる
11時頃 子ども達お昼寝(2~3h)
13時頃 お昼ごはん
16時頃 おやつ
18時頃 お風呂
19時半 主人帰宅、夜ごはん
20時半〜21時 布団に入る
21時半までに子ども達就寝
主人と動画を見ながら22~0時頃就寝


って感じです🙆🏻
上の子がイヤイヤ期で外出ると大変なので、平日はほぼ外出ないです😅


来週から上の子が幼稚園なのですぐに大幅に変わりますが😅💦