

ぬえる
慣らしは2時間ほどから、約2週間くらいで始めると思いますよ!

りほ
慣らし保育は子供によっても時期が変わってきます。
でも初めての保育園なら2週間は見ておいたほうがいいです。
1~3日目は2時間、次はお昼寝前までおやつまで…とか、少しづつ慣らして行く感じです。
保育園に慣らし保育期間の説明受けていませんかね?電話で確認してみて下さい。それによって職場に復帰時期の相談をしたほうがいいと思います(*^_^*)
ぬえる
慣らしは2時間ほどから、約2週間くらいで始めると思いますよ!
りほ
慣らし保育は子供によっても時期が変わってきます。
でも初めての保育園なら2週間は見ておいたほうがいいです。
1~3日目は2時間、次はお昼寝前までおやつまで…とか、少しづつ慣らして行く感じです。
保育園に慣らし保育期間の説明受けていませんかね?電話で確認してみて下さい。それによって職場に復帰時期の相談をしたほうがいいと思います(*^_^*)
「保育園」に関する質問
妊娠後期で来月出産予定なのですが、急にメンタル不安定になってきました💦それもお金のことで… 不妊治療や流産、仕事のストレスで退職しましたが、これまで通り生活費は出しています。 そうじゃないと足りません。 それな…
保育園の送迎の際 車のエンジンつけたままで中に赤ちゃん残して 上の子だけ園の中に連れて行ってる人が何人かいますが この場合って車の鍵はかかってない状態で 赤ちゃんだけ車に残っている状態なんでしょうか?
再投稿失礼します🙇♀️ 妊娠5週目でまだ初診に行ってませんが つわりが始まりました😭 ゲップが止まらないし気持ち悪くて ずっと乗り物酔いのような感じで 異様に喉が渇くのに飲むとゲップと吐き気が止まらず… 頭痛も凄く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント