
コメント

はじめてのママリ🔰
そうです!
産道ができてるから産まれるのも
スムーズです☺️
私は1人目より2人目の方が15分
長かったです笑

麦茶
多分そうやと思います😀
2人目のときは、陣痛が始まり
病院に電話して
パパの運転で病院に向かい入院。
2人目やから、お産まで早いよ!
と看護師さんに言われ
それなら早く出てきて!
って思ってました😅
病院に着いてから3時間弱で
出産しました。
-
けいママ
やっぱり2人目は早いんですねー💦
上の子といる時陣痛きたらどうしようかと今からハラハラしてますが、早めに行動していこうと思います😆- 4月1日
-
麦茶
腰が激痛でなかなか仰向けになれず
看護師さんに、もう分娩室行こう!って何回も言われてるのに
もう少し待って…なんてワガママ言ってたら
もう出ると思うから行くよ!と言われ
なんとか歩いて分娩室に行って
腰の激痛で泣きそうになりながら分娩台に上がって
20分くらいで出産しました😅- 4月1日
-
麦茶
あれ?陣痛かな?って思った時点で
母に連絡して、上の子だけ
迎えに来てもらい
旦那の運転で病院に向かいました。
夜中だったので
申し訳なかったのですが
母も旦那もいるときで
よかったです😅
元気な赤ちゃん
生まれますように✨- 4月1日
-
けいママ
仰向けになれないのすっごいわかります(>_<)!お産は待ってくれないですもんね〜🙀
私もタイミングよく息子預けられる状況だったらいいなーと思いますが、こればっかりは自分で選べないですしね😭
ありがとうございます!陣痛怖いけどがんばります(>_<)- 4月1日
-
麦茶
持って行ったバスタオル1枚折って
腰の下に入れましたが
もう1枚あれば
もう少しマシだったかなー
なんて思いました😅
頑張ってください✨- 4月1日
-
けいママ
腰割れたかと思うくらい激痛ですもんね💦前回の記憶をたどってあったらよかったもの揃えてみます!
- 4月1日

︎☺︎DANNY☺︎
そうですね😊
うちの場合、1人目は28時間で2人目は2時間でした(笑)
-
けいママ
わーギャップが!!笑
私と2時間くらいで産みたいですー(>_<)!- 4月1日
けいママ
そういうことなんですね✨
2人目の方が時間かかったともよく聞くので、苦しむ時間が短いとかあまり期待しないようにします😂笑