
入園式の準備と服装について相談です。
明日、1歳児で入園式があります。
園のしおりに、入園式までに用意するもの1⃣お昼寝用布団2️⃣雑巾2枚
とありますが、これは入園式の日に持っていくんですよね?
ちなみに普通保育開始は3日からで、慣らし保育はありません!
それともう1つ、明日は主人も入園式に出席する予定で仕事も休んでもらいました。
スーツをネットで頼んでいたのですが、明日までに間に合わなくて、着ていく服に困ってます。(私は元々ありました)
主人は仕事柄スーツは不要なので、持っていません。
私服で行くと浮きますよね、皆さんならどうされますか?
- さゆ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ゆ
3日に持参する人の方が多いですが、入園式の日でも大丈夫ですよ。
お友達にスーツを借りるか、わたしならスーツを買いに行きます💦
安いのなら二万くらいでありますし、注文しているものとは違う色味にしたら、結婚式とかにも使えますよ。

mari
入園式の持ち物に書いてあるものは持っていきます🙆♀️
その他の大物は次の日でもいいかなーと思いますが、旦那様がいる日に持っていってもいいかもですね💕
男性はスーツが無難ですよね😊
ジャケットとか羽織ってキレイめにするのでもいいかな〜とは思いますが💦
わたしも、入園式の服がなくて急遽昨日古着屋さんで980円でゲットしました(笑)
-
さゆ
入園式までに用意するものっていうのは、入園式の持ち物と解釈していいんですかね?💦
主人がいる時に持っていった方が楽ですね!!
私も、前にメルカリで買いました😂- 4月1日
さゆ
私も今日用事があって、主人も遅くまで仕事なので💦💦
主人の兄の、スーツを借りようかと考えてます(><)