コメント
退会ユーザー
出生届は里帰り先でも提出できるし、わたしが住んでるところだと児童手当も郵送で手続きできますよ!
退会ユーザー
出生届は里帰り先でも提出できるし、わたしが住んでるところだと児童手当も郵送で手続きできますよ!
「里帰り」に関する質問
年長の娘のクラスの半数以上がインフルエンザに罹ったみたいです。来月半ばに発表会があり、その時生後1ヶ月の下の子も連れていく予定ですがやめた方いいでしょうか😭 保育園最後の発表会だし、娘も練習頑張っていて絶対…
新生児がいる中での上の子の保育園登園で悩んでます。 今日で生後1週間の新生児がいます。 上の子たち年長児6歳・1歳児クラス2歳が同じ保育園に通っており、 『本日、インフルエンザの報告、発熱の報告が相次いでおり…
甥がひどい咳をしているのに止めない姉や母にモヤモヤした話なのですが、私が過敏すぎますか😔 昨夜、私(臨月、里帰り中)、息子、母、姉家族(姉+旦那+子供3人)と外食に行きました。 その時に甥(4歳)が、私と息子…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まりまりま
ありがとうございます😊
児童手当郵送でできるんですね😃
調べてみてうちの市もいけそうなら郵送にしようかと思います😊🌟