

だまあゆ
主人にしてます

ここりん
両方ってのは聞いたことないですね。。保険の窓口的なところで、金額を少なくして妻名義でも契約することも提案されました。例えば旦那名義で1万円、私名義でも6000円くらいです。これなら子ども手当と変わらないし、どちらも返戻率100%以上なので損はないよって。
とりあえず旦那だけ契約して、私の方は検討中です…

ヒィ〜
今の学資ってほぼ、契約者さんがなくなると支払い免除とかになってた気がします☆

ぁず
お二方共、とゆうのは…
ないかもしれないですね💦
なのでどちらか収入の多い方にされる方が、多いです。
すみません私の知ってる範囲なので、もしかしたら…あるかもですが💦

りか★☆
学資は私契約にしてますよー。

退会ユーザー
わたしは学資保険としてではなく個人年金型にしてますよ✨そちらの方が利率高かったので!でもわたしは病気がちで新規の保険断られてしまい入れなかったので、娘の名前で個人年金型貯蓄にしました!

マリン子
まとめてのお返事ですみません。
参考になりました^ ^
もう少し自分でも調べて、焦らず検討していきたいと思います⭐️

れい
うちは学資保険でなく日本生命の子供保険にしました。
主人が死んだ時には支払いが免除になりさらにお金が貰えるのが魅力的です。
コメント