![なゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が出産予定日頃に出張に行くかもしれないです。現在2人目を妊娠中で…
旦那が出産予定日頃に出張に行くかもしれないです。
現在2人目を妊娠中ですが、予定日の頃くらいに
旦那が4ヶ月〜8ヶ月出張に行くかもしれないです。
仕事は土木関係で、旦那が応援で入っている会社の部長から出張に行けないか聞かれたらしいです。
その時、「今、奥さんが2人目妊娠してて、出張と出産日も被るかもしれないし、1人目もみないといけないので」と言ってくれたらしいです。
でも、その話を私にした後に「それでも出張行けないか聞かれたら断れないから、俺行くよ」と言われてしまいました。
現在私の実家に住んでいますが、母はまだ現役で仕事していて、異動してから残業も多く帰りが遅いです。
旦那の実家は30km程離れたところにありますが、義父母は免許を持っていないし、酒と煙草ばかりなので頼れないです。
他にも、1人目妊娠中に旦那の浮気未遂もあったので、私が2人目出産して1人目と家にいて育児している時に、旦那は家から離れて1人自由なのか〜と思うと、不安と苛々が混ざって気がおかしくなりそうです。
私は先週金曜に退職したばかりなので、もし、旦那が出張に行くなら、その地域にマンスリーマンションとかアパートとか借りて一緒に行こうかなと思ったので旦那に伝えると、「なんで出張に行って家賃払わないといけないのか」と言われてしまいました。
思わず、最近 バーとかクラブ?っぽいの行って遊びたいとかしょっちゅう言ってるので、口では出張断ったよ、って言ってるけど本当は出張に行って自由になりたいのかなーと思ってしまいました。
モヤモヤしてるうちに旦那も眠ってしまい、まだ出張に行って欲しくない、もし行くならついて行きたいと強く言えていません。
もし、明日仕事に行って出張のことお願いされたら〜と思うとツラいです。
この場合、私は旦那の言う通り、出張にはついて行かず待ってた方が良いですか?
2人目も生まれてから長くて8ヶ月も父親と会えないのかなと思うと可哀想で仕方ないです。
いい方法ありませんか?
- なゆん(5歳8ヶ月, 9歳)
コメント