
妊活中で、生理予定日に腹痛腰痛があり、出血が少量。基礎体温高く、早期検査で陽性。着床出血か不安。経験者のアドバイスを求めています。
現在妊活中です。
3/29が生理予定日だったのですが、予定日が近づくにつれ、確実に生理がきそうな腹痛腰痛が始まりました。
28日の夜に少量の赤い血が出たため、生理かと思ったのですが、29日には一滴も出ず、30日の夕方にまた28日よりも少量の出血、31日の夜に少量の茶色いシミ?がナプキンに付いていました。
基礎体温も高温期のままだったので、31日に早期妊娠検査薬を使用したところ、薄っすらと陽性の線が出ていました。
まだ何とも言えない状況なのですが、謎の少量の出血は、着床出血だったのか?と思っています。
ただ病気なのではないかという不安もあります。
同じような現象が起きたことある方や、何かわかる方いれば教えていただけると嬉しいです(>人<;)
- ばなな(4歳6ヶ月)
コメント

eriii
私は同じ感じで生理予定日頃に腹痛腰痛あったし同じよーに出血も少しありました😄
私も最初検査薬した時は薄らだったので1週間後くらいにもー1回検査薬したらくっきりになりましたよ😊
妊娠だといいですね😄
ばなな
同じような方がいて良かったです😭
今週末にもう一回検査薬してみようかと思います!
妊娠だと嬉しいです😊
ありがとうございます!