
6か月の赤ちゃんの離乳食について、ヨーグルトやベビーダノンの頻度について悩んでいます。糖分が気になるけど野菜が豊富なので、どうしようか迷っています。プレーンヨーグルトも考えているけどアレルギーの心配もあります。皆さんはどれくらいの頻度で食べさせていますか?
いつもお世話になっています。
6か月の女の子を育てています。
今日は離乳食について教えてくださいm(__)m
皆さんはヨーグルトまたは、ベビーダノンを週にどれくらいの頻度で食べさせてますか❓
ベビーダノンを毎日食べさせてたのですが、ベビーダノンには糖分が入ってると知り、食べさせるのを辞めようかと思っています。
しかし、野菜がたくさん入っているので食べさせたいとも思ってます。
また、もう少しで7カ月になるのでプレーンヨーグルトを与えようと思っているのですが、毎日食べさせるとアレルギーになったりしないか不安です。
でも、ヨーグルトには栄誉かあるので出来るだけ食べさせたいとも思い悩んでいます…
そこで。みなさんはヨーグルトやベビーダノンをどれくらいの頻度で食べさせているのか教えて頂けると助かりますm(__)m
よろしくお願いしますしますm(__)m
- りーりん
コメント

h-akko
こんにちは。
うちは毎朝ヨーグルト40g食べさせてます( ^ω^ )
保健師に聞いたら、毎日なら低脂肪の無糖がいい と教えてもらいましたp(^_^)q
ベビーダノンは正確にはヨーグルトではなく、チーズに近いそうです(;^_^A
確かに糖分入ってますが、まぁ他の栄養素も入ってるし、何より6ヶ月から食べてもよい と大々的に売ってるものなので…そんなに悪いものではないかなぁとσ(^_^;)
うちでは週に1回ベビーダノンにしてます。
後はヨーグルトにバナナやきな粉、りんごを混ぜてあげてます♪
りーりん
ありがとうございますm(__)m
低脂肪の無糖ですね🎵
チーズですかΣ(・□・;)そうとは知らずに頻繁にあげちゃいました💦太っちゃったかなぁ…💦💦
栄養素いっぱいってのが魅力的ですよね〜❤️手作りの離乳食だけでは1日に食べさせられる野菜に限りがありますし(=゚ω゚)ノ💦
きな粉も栄養たっぷりなので良いですね❤️
やってみます(=゚ω゚)ノ🎵
ありがとうございますm(__)m