
赤ちゃんが母乳を飲むのが難しく、ミルクを多く飲んでいる状況で悩んでいます。赤ちゃんが反り返ることで乳首が外れやすく、母乳の授乳が困難です。母乳を飲ませたいが、どうしたら良いか悩んでいます。
もうすぐ生後1か月です!!
ミルク寄りの混合で育てています
母乳左右五分→ミルク120を飲ませています
1日7回くらいで昼間は大体3時間起きで夜中は4時間〜5時間起きにあげています!!
生後1か月を過ぎでも基本3時間おきですかね?
母乳が上手く飲めるようになれば母乳よりのミルクにしたいのですが最近母乳飲んでる時にギャン泣きしながら飲み乳首を加えてもすぐ外れてしまい😭
良く反り返る子なので乳首から外れてしまうと反り返り中々乳首を加えられず私も赤ちゃんの首を支える手が痛くなり途中で断念してミルクをあげてしまう事が多いです!!(ミルクを飲む時も良く反り返ります)
赤ちゃんが良く反り返る子いますか?
母乳あげるの難しくないですか?
赤ちゃんが良く反り返るのはなんでですね?😢
- めめ(6歳)
コメント

みき
うちの子もミルクよりの混合で育ててます😊母乳左右10分ずつのミルク60か80にしてます。だいたい2時間から3時間起きに飲んでます!夜寝る時は4時間から8時間寝ます。(日によりますが...)
そしてうちの子もまさに飲んでる時泣いて反り返って乳首から外れてしまいまた加えても同じ繰り返しです😂あまり吸い付きが良くない時はおっぱいを軽く上下に動かしながらすっぽり吸わせるようにしてました。右乳を上げる時があげずらいです😭腕もだんだんと痛くなりますよね😔なかなか反り返られると母乳ってうまく飲ませれないですよね😭
めめ
全く一緒です!!
わたしも右胸が中々吸って貰えず😭
最近は右だけニップル付けてあげてます😭😭
反り返るのはなんでだろ〜😢って思いませんか?
反り返るから最近腱鞘炎になってしまいました😢
母乳あげてからはミルク少し減らした方が良いんですかね?
ミルクも120あげてますが半分飲んで外されてしまいげっぷさせると続き飲むので😖量少ない時も途中で外されますが😅
みき
右難しいですよね😭なんとなくみぎはあげずらいので母乳のでも右が悪いような気がしてます😂
反り返りってほんとなんでするんですかね😩急になるのでちゃんと押さえてないとヒヤヒヤします😰腱鞘炎なってしまったんですね😭
あまり量あげ過ぎてしまうとうちの子は吐き戻ししてしまってたので足りなければ足して作るをやってました😅げっぷさせると何故か続きで飲んでくれますよね😄うちの子まだミルクだけで飲む時は100で足りるみたいで120作っても90くらいでもう飲みたくないのか口に哺乳瓶持っていくとものすごい嫌な顔されます🤣