
家ではトイレに座らない2歳4ヶ月の息子について、保育園ではできるようなのに困っています。無理に座らせるのもストレス。どう進めればいいかわかりません。
トイトレについて
2歳4ヶ月の息子がいます。
保育園に通ってて、保育園ではトイレに座ってトイレできるようなのですが、
家では全くトイレに座りません。
うんちなどは言えるのですが、便座には泣いて座らないので、どのようにすすめたらいいのか…。
無理に座らすのもストレスかと思うし。
今晩、お風呂でオシッコをがまんしてるので、
トイレに連れていき座ったのですが泣いてばかり。
降りたがるので泣いている間にしたのかなぁと思い、湯船に入りたがったので入った途端、オシッコされました。
もう、どうしたら良いのわかりません。。
このような感じになられた方はいませんか??
- あい(4歳3ヶ月, 8歳)

あー
もう試してたらごめんなさい!
お子さんの好きなキャラクターのシールを トイレに貼ってあげたり、トイレに行って でなくても 座れたら そのキャラクターのシールを あげるとか どうですかね?☺️

りんご
保育園でできるということはおうちのトイレに何か問題があるのでは?高さでしたらおまるにしてみてもいいですしトイレに入ることも嫌がるのでしたらキャラクターとかで飾ってもいいと思います。
コメント